御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月22日四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月22日
城崎神社ではいただけません
広告
御朱印について
御朱印
-
パーキング
駐車場
なし

なし

おすすめの投稿

神祇伯
神祇伯
2021年08月29日(日)
1458投稿

丹波国「城埼神」として六国史に載る国史見在社です。南丹市にある内林厄神宮に参拝したとき「城崎神社遥拝所」と呼ばれるものがあり、神宮系神社以外で名指しで遥拝所があるとかこれはタダモノじゃない!と思って探しました。タダモノじゃありませんでした。

城崎神社の鳥居

《鳥居》
遥拝所はちゃんと方角的にあってました。

城崎神社の建物その他

《社号碑》
👁チェックポイント‼️
この社号碑には「式内 城﨑神社」と書かれていますが、城崎神社自体は『延喜式』神名帳に載っていません。これは明治の式内社調査で間違えて式内社として認識されていた名残なんだそうです。珍しい例でしょうね。

城崎神社の末社

《末社・稲荷神社》
いつもお世話になって(🤛

城崎神社の本殿

《外拝殿》
珍しい形…に見えますが、90度回転すると普通の建物に見えます。妻側が前なのはあまり見ませんね。

城崎神社の建物その他

《外拝殿の注意書き》
つまりは上がってはいけないことはない、と。

城崎神社の本殿

《本殿》🙏
三間社流造ですね。

城崎神社の歴史

《由緒書き》
『延喜式』神名帳には出てきませんが、延喜元年(901)に完成した『日本三代実録』に名前が出てくるので、分類上は「式外社」となります。

城崎神社の本殿

《本殿上部》
『日本三代実録』は清和、陽成、光孝天皇の三代の間にあった有事を記したもので、そこに名前と神階が贈られたことが書かれているので、朝廷から崇敬が篤かったことが分かります。
そして、現在の御祭神は春日四神ですが、本来は「城﨑神」だったと言われています。

城崎神社の本殿

本殿の屋根は柿葺きの屋根で、覆屋には裏面に筵が敷かれています。

城崎神社の末社

《末社・蛭子神社》
どっちも商売繁盛の神様が末社におられますね。

もっと読む
投稿をもっと見る(2件)
名称城崎神社
読み方きのさきじんじゃ
参拝時間

参拝自由

参拝にかかる時間

約5分

参拝料

なし

トイレなし

詳細情報

ご祭神武甕槌命
経津主命
天児屋根命
比売神
創建時代大同三年(807年)
創始者不詳
本殿三間社流造
体験祭り伝説
「みんなでつくる御朱印・神社お寺の検索サイト」という性質上、掲載されている情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。
神社寺院のホームページが無料でかんたんに作れる!

この神社の神主様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の神社の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

ホトカミのデータについて

ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。

ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ