きじんじんじゃ
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・ご本尊・宗派も検索可能に
おすすめの投稿
鬼を大切にしているる珍しい神社です。
「鬼」は勝利の神様として、また自分の心を強くしてくれる神として全国から多くの人が参拝に来られるそうです。
節分祭が有名で、この日は何千何万の人々が「福は内、鬼は外、悪魔外」と連呼し、大変賑わうそうです。
御朱印は書置きでしたが、秋詣の御朱印をいただきました。
鬼の金棒のお守りや、祈願成就の赤鬼青鬼の絵馬などもありました。
参道
鳥居
手水舎
狛犬
狛犬
中央が本殿 左側が授与所です
本殿
神楽殿
境内は小さいですが静かで落ち着いた雰囲気です
御朱印は書置きです。
初穂料500円です。
鬼鎮神社👹参拝⛩
埼玉の東松山から本庄に向かう途中、ほとかみで周辺神社検索して参拝しました。
小さな神社ですが、参拝者が次々に来られ社務所もいそがしそうでした。
御朱印とオニみくじ拝受してきました。
立派な鬼瓦
金棒がたくさん!
オニみくじ
アカオニとアオオニがありました。
歴史
(日本伝承大鑑より)
この神社の創建は寿永元年(1182年)、畠山重忠の菅谷館の鬼門に当たる場所に厄除けとして設けられたのが始まりである。鬼門封じに建てられた神社であるから、創建当初から鬼と関わりがある。
さらに地元では「鬼鎮様」と呼ばれる伝説も残されている。
ある刀鍛冶の元に若者が弟子入りした。そして大いに働きだし、ある時、親方の娘を嫁に欲しいと言ってきた。鍛冶屋は「1日に刀を100本打てたら嫁にやろう」と約束する。
すると若者は一心不乱に刀を打ち始めた。その勢いは凄まじく、親方は気になって様子を覗いた。すると若者の姿はいつしか変じて鬼となっていたのである。
おののいた親方は、無理やり鶏を啼かして夜が明けたことにして、作業を中断させた。そして夜が本当に明けた頃に仕事場に行くと、最後の1本を作るところで若者は槌を握ったまま死んでいた。哀れに思った親方は「鬼鎮様」として宮を建てて祀ったという。
鬼が祭神として祀られている神社のため、節分の際には「福は内、鬼は内、悪魔外」と掛け声をして豆をまく。
鬼は内と言うのは、他の寺社から追い払われた鬼がここにやって来られるようにするためとも言われ、また悪魔とは参拝者に取り憑いた魔のことであり、これだけをうち払うのだという。
また武運長久にご利益があり、それが叶うと金棒を奉納する伝統がある。鬼を非常に意識した神社であることは間違いない。
名称 | 鬼鎮神社 |
---|---|
読み方 | きじんじんじゃ |
通称 | 鬼鎮様 |
参拝時間 | 参拝自由 |
参拝料 | なし |
トイレ | なし |
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
御朱印帳 | なし |
ホームページ | https://japanmystery.com/saitama/kitin.html |
お守り | あり |
絵馬 | あり |
詳細情報
ご祭神 | 《主》衝立船戸神 《配》八衢比古命 八衢比売命 |
---|---|
創建時代 | 寿永元年(1182) |
創始者 | 畠山重忠 |
ご由緒 | (日本伝承大鑑より)
さらに地元では「鬼鎮様」と呼ばれる伝説も残されている。
鬼が祭神として祀られている神社のため、節分の際には「福は内、鬼は内、悪魔外」と掛け声をして豆をまく。
|
体験 | 御朱印お守り武将・サムライ伝説 |
ホトカミのデータについて
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
12
0