うさじんじゃ
宇佐神社東京都 尾山台駅
参拝/24時間
御朱印 | |||
---|---|---|---|
限定 | - | ||
御朱印帳 | - | ありません | |
駐車場 | 鳥居前に2~3台
|
世田谷神社巡り⑤本日最後の神社です。こちらのちんじゃは国分寺崖線上にある野毛古墳群の一つである八幡塚古墳上に鎮座しています。境内末社として神明社、稲荷社、御嶽神社、天慶社とありますが、それぞれ付近の狐社、天慶塚などの古墳上にあった社を遷座したものです。しかし本殿のある崖上(八幡塚)にあるため未確認です。多分裏から廻ると行けるのではないでしょうか(いっても立入禁止でしょう)境内は他の末社摂社などはなくすっきりとしていました。社務所でお声がけし、書置きの御朱印を戴きました。
社号標
鳥居
灯籠
参道
手水舎
拝殿
拝殿屋根の飾り瓦「蕾付き牡丹」
本殿 八幡塚古墳の上に鎮座
神楽殿
狛犬
寛延元年(1748)奉納の青面金剛像
由緒書碑
名称 | 宇佐神社 |
---|---|
読み方 | うさじんじゃ |
通称 | 尾山台宇佐神社 八幡様 |
参拝時間 | 参拝/24時間 |
参拝にかかる時間 | 15分 |
参拝料 | なし |
トイレ | なし |
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
御朱印帳 | なし |
電話番号 | 03-3702-0875 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
ご祭神 | 《主》誉田別尊(応神天皇) |
---|---|
創建時代 | 康平5年(1062) |
創始者 | 源頼義 |
本殿 | 本殿:弊殿 拝殿:権現造 |
ご由緒 | 源頼義公が、永承六年安部一族定のために尾山の地に陣を張り勝利を誓い、そして康平5年(1063)安部一族を平定し、ここに八幡社を建て神に勝利を報告し感謝したのが当社の起りであります。また境内に五世紀頃の八幡塚古墳があります。 |
体験 | 御朱印 |
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
1
0