きつねだいなりじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月]()
![断捨離](https://minimized.hotokami.jp/OYpovAN-N-bq3fKpxeQfaa8XERbrACcNiW6yUdCr0mc/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20190905-135016_30H09ZIGto.jpg@webp)
![狐田稲荷神社(福島県)]()
![狐田稲荷神社(福島県)]()
![狐田稲荷神社(福島県)]()
![狐田稲荷神社(福島県)]()
![狐田稲荷神社(福島県)]()
![狐田稲荷神社(福島県)]()
![狐田稲荷神社(福島県)]()
![狐田稲荷神社(福島県)]()
![狐田稲荷神社(福島県)]()
![狐田稲荷神社(福島県)]()
![狐田稲荷神社の本殿]()
![狐田稲荷神社(福島県)]()
![狐田稲荷神社(福島県)]()
![狐田稲荷神社(福島県)]()
![狐田稲荷神社(福島県)]()
![狐田稲荷神社(福島県)]()
![狐田稲荷神社(福島県)]()
![狐田稲荷神社(福島県)]()
![狐田稲荷神社(福島県)]()
![狐田稲荷神社(福島県)]()
![狐田稲荷神社(福島県)]()
投稿をもっと見る(1件)
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月](https://minimized.hotokami.jp/uIn3aDIzbA5rDPSyB3NI_0qo3tK8QGLWSyp46s-hq3g/s:80:80/q:20/plain/https://features.hotokami.jp/img/mie_shitennoji/202502/big.jpeg@webp)
狐田稲荷神社ではいただけません
広告
おすすめの投稿
![断捨離](https://minimized.hotokami.jp/OYpovAN-N-bq3fKpxeQfaa8XERbrACcNiW6yUdCr0mc/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20190905-135016_30H09ZIGto.jpg@webp)
断捨離
2024年01月14日(日)
1353投稿
「きつねだ!きつねだ!」住所を読み上げてナビに入力すると、なんだか笑っちゃいます。
狐田狐田という住所なんですねぇ笑笑
と、気楽な気持ちでカクッと曲がった石段を上がっていきましたが、境内には神妙な気持ちにさせるものがありました。
道の反対側にポケットパークがあります。
駐車できます。
三春藩主、家老の寄進により造られた石段や鳥居や、ダムの補償金により建て替えられた社殿だそうです。
まず一ノ鳥居
しっかりした石段です。
カクッと曲がって三ノ鳥居
最後五ノ鳥居。段々鳥居の高さが低くなり、これは170センチ位。
おかげで享保年間のものだと分かりました!
普段は高くてよく見えないこの部分も手に取る様にわかります。
拝殿
本殿
拝殿右にもう一つ、社殿があります。
こちらにもちゃんと狐がいます。
お稲荷さん。
移築前のものかな?
中、覗きます!
奉斎稲荷神社御室祈絛、とか書いてあります。
石の室に入っているみたい。
御神通なんちゃら、ってなんだろう。
外に出ると石製の室がでています。
なんだかとても大切で神聖な物に見えて来ちゃいました。
後には祠群
この大黒天は顔が怖い、、
帰りに振り向くと意外に太い木でした。
カクッと曲がった石段を帰ります。
もっと読む
狐田稲荷神社に関連する記事
おすすめのホトカミ記事
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
22
0