いそじんじゃ
磯神社三重県 小俣駅
参拝自由
御朱印 | |||
---|---|---|---|
限定 | - | ||
御朱印帳 | - | ありません | |
駐車場 | あり |
2022年年末、2泊3日で三重県北勢地方の神社を回ってきました。
松下社の後は磯神社をお参りしました。
皇太神宮儀式帳には「玉岐波流礒宮」、日本書紀には磯宮との記載がある歴史ある神社の比定地の一つです。
創始はっきりしていないようですが、倭姫命世記によりますと『皇女倭姫命が天照大神を鎮め坐さしむ処を求め巡行し、ようやく辿り着いた地を「伊蘇宮あるいは磯宮」と称し遷幸された』とあり、倭姫命御巡幸の22ヶ所目の元伊勢という事になるようです(内宮に辿り着いたのは27ヶ所目)
伊勢国渡会郡の式内社です。伊勢の神宮が今の場所に鎮まるまで伊勢国内でも何度か遷座を繰り返しており、その跡地を元伊勢と呼びます。この磯神社は神宮摂末社に鎮まる前の「磯宮」に比定されています。
《鳥居》
住宅街の中にある神社で、普通車までなら通って駐車場まで行けます。
《社号碑と由緒書き》
「式内」と「郷社」と刻まれていますね。
《手水舎》
柄杓はありますが水はありません。横は井戸でしょうか?
《表参道》
境内は明治の神社合祀政策で合祀したあと分社し直された神社たちと同じ設備ですね。もしかしてここもどこかに合祀されてしまってたんでしょうか?
《由緒書き②》
どうやら逆にこの神社に付近の小さな神社が合祀されたようですね。元伊勢だから残されたのかもしれません。
《御神木》
《拝殿内部》🙏
ちなみに磯宮の比定地には磯神社と伊蘇上神社もあります。
《おもかる石と撫で石》
👁チェックポイント‼️
拝殿の左右角におもかる石と撫で石があります。しかも撫で石には大きい石だけじゃなく小さな石にもちゃんと役割があるようです。
《社務所》
無人でしたが、御朱印がいただけると聞いてます。またお参りさせていただきますね。
名称 | 磯神社 |
---|---|
読み方 | いそじんじゃ |
参拝時間 | 参拝自由 |
参拝にかかる時間 | 約5分 |
参拝料 | なし |
トイレ | 駐車場の中にあり |
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
御朱印帳 | なし |
電話番号 | 0596-37-5261 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
ご祭神 | 《主祭神》 天照大神, 《配祀神》 豊受毘売神 木花佐久夜毘売神 《合祀神》 宇都志国玉神 菊里姫神 大山津見神 |
---|---|
本殿 | 神明造 |
体験 | 御朱印祭り伝説 |
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
12
0