曹洞宗
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
薬師寺ではいただけません
広告
三重県のおすすめ🍁
広告
おすすめの投稿
ゆきち
2024年10月27日(日)
1823投稿
12年に一度、辰年に行われるご本尊のご開帳に合わせて参拝しました。
同寺は曹洞宗の古寺で、奈良時代前期からあった一志廃寺(東福寺または藤福寺という)が起源とされています。東福寺は室町時代には伊勢国司・北畠氏がここで戦勝などを祈願したといわれています。残念ながら阿坂の合戦時に焼失しました。難を逃れた薬師如来を本尊として再建されたのが現在の薬師寺です。
薬師如来立像はヒノキの寄せ木造りで像高95.5センチ。漆箔、彫眼で、左手に薬壺を持っています。作者は不明ですが、平安時代後期の作とされ、1916(大正5)年に国の重要文化財に指定されました。
現在は本堂の裏山に建てられた収蔵庫に安置されています。開帳は江戸時代に始まったとされ、12年に1度の「たつ年」に行っていますが、起源は分かっていません。
本堂裏の階段を登っていきます
墓地の奥に収蔵庫があります
ご開帳の法要の様子です
鰐口
塼仏
狛犬は松阪市指定有形文化財
六地蔵
もっと読む
投稿をもっと見る(2件)
三重県のおすすめ🍁
広告
薬師寺に関連する記事
おすすめのホトカミ記事
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
45
0