さいこうじ|天台宗|超越山
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
その他の巡礼の情報
おすすめの投稿
正式名:超越山来迎院西光寺
別称:渋江西光寺
東京都葛飾区四つ木1丁目にある天台宗の寺院。
寺伝によれば、葛西清重の居館であった当地に関東教化中の親鸞が50日余り逗留し、自筆の阿弥陀如来画像を残した。この間に清重は親鸞の弟子となり、剃髪して西光房と称したという。
そして館内に堂舎を建て、親鸞の滞在していた期間、雨続きだったことにちなんで「雨降山西光寺」と名付けた。
以来、浄土真宗として法灯を続けたが、永禄年間頃には、兵火や幾度かの水害でほぼ無住状態となった。
やがて寛永年間になり、天台宗の旅僧が止宿して由緒ある法灯の絶えることを惜しみ、村民とはかって浅草伝法院の門末の天台宗の寺として再興し、さらに相続く洪水に山号を雨降山から超越山と改めた。
京成線「四ツ木駅」から徒歩5分。天台宗寺院。ご本尊は阿弥陀如来です。
葛西三郎清重が約800年前に建立。
とても静かなお寺でした。
本堂です。
いただいた御朱印です。
真ん中の「印」は、「東三十三観音霊場」の印です。
昭和初期、観光ブームと京成電車の利用促進を目的に選定された霊場です。
現在の御朱印ブームのはしりといえるかと思います。
主だった活動はされていませんが、こうして当時を振り返る上で貴重であると思います。
名称 | 西光寺 |
---|---|
読み方 | さいこうじ |
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
電話番号 | 03-3691-0300 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
ホームページ | https://saikoji.tokyo/ |
SNS |
詳細情報
ご本尊 | 阿弥陀如来立像 |
---|---|
山号 | 超越山 |
院号 | 来迎院 |
宗旨・宗派 | 天台宗 |
創建時代 | 1225年(嘉禄元年) |
開山・開基 | 葛西三郎清重(西光房) |
文化財 | ・木造聖徳太子立像 1躯(葛飾区指定文化財)
|
ご由緒 | もともとは当地の領主だった葛西三郎清重の館。親鸞上人が逗留した際、自ら阿弥陀如来の像を画いて清重に与えました。清重は喜び、親鸞の弟子となり、西光房と号し、宅地内に一寺を建てたが、聖人の逗留中、五十余日の間、雨が降りつづいたので山号を雨降山とし、寺を西光寺と名づけました。永禄7年(1564)の国府台の合戦の折、兵火に遭い、幾度かの水害で無住の時期がありましたが、寛永年間に旅の僧によって天台宗の寺として再興し山号を超越山と改めました。西光寺では、浄土真宗の行事である報恩講式(親鸞聖人の忌日に行う法要)を毎年おこなっていますが、これは阿弥陀如来画像の霊告により、安永4年(1775)以来、毎年4月8、9、10の三日間、執行されることを通例としています。 |
体験 | 札所・七福神巡り |
ホトカミのデータについて
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
31
0