ほんぎょうじ|日蓮宗|日蓮宗本山
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に

東京都のおすすめ2選🎌
おすすめの投稿

閉門時刻16時の10分前くらいに伺いました。ご臨終の間でちょうどご祈祷受付など片付けが始まってたので「御首題受付も終了してますか?」と聞いてみたところお正月期間は寺務所(新客殿)で書き置きを受けられると教えていただきました。
本門寺から本行寺を繋ぐ大坊坂。本門寺境内はご祈祷や鳩福守やおみくじの行列、駐車場空き待ちの車の待機列など混雑してましたが本行寺側はお正月期間中静かな感じです。本行寺境内もお会式桜や御硯井戸など見どころ多いですが慌ててたため撮影できてませんでした。
通常御首題。閉門時間ギリギリでしたが親切に対応していただけました。池上家家紋の雁金の印が押されています。
切り絵の御首題もありました。
寺務所の見本写真では1面サイズなのかなと思ってたんですが、縮小してたらしく実際は大判の見開きサイズくらいあります。
配色2パターン×デザイン2パターンあります。
写真下に大判タイプの御朱印帳開いて大きさ比較してます。
もう一つのデザインが持参してた見開きホルダータイプからもはみ出すサイズだったので次回は写真のアルバムタイプを持参していきたいです。本昌寺さんの伝わる御首題シリーズも挟めたこの見開きアルバムタイプのならおさまると思います。
干支の巳が描かれた飴も頂きました。

今日は池上梅園に梅を見に行き、その後、池上界隈の寺社仏閣で参拝してきました🙏
こちら大坊本行寺様には日蓮聖人臨終の間の跡に建立されたお堂があります❗
(御朱印もこちらのお堂の中で拝受できます)
目の前で僧侶の方が御朱印を書いていただけるのですが温かいお茶もあるのでどうぞと気を遣っていただきました🍵
境内はとても開かれた感じでとても心地よく参拝できました😁
こちらが本堂、青空に映えてます
ご臨終の間
靴を脱いで上がり御朱印を拝受いたします
池上大坊の提灯
旅着堂
旅姿の日蓮聖人像が安置されています
瘡守稲荷神社
宝物殿横の梅が咲き始めていました
名称 | 大坊本行寺 |
---|---|
読み方 | ほんぎょうじ |
通称 | 池上大坊 |
参拝にかかる時間 | 1時間 |
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
御朱印帳 | あり |
電話番号 | 03-3752-0155 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
ホームページ | http://www.hongyozi.or.jp/ |
絵馬 | あり |
SNS |
詳細情報
ご本尊 | 日蓮聖人 |
---|---|
山号 | 日蓮宗本山 |
宗旨・宗派 | 日蓮宗 |
ご由緒 | 日蓮聖人ご入滅の霊場。 |
体験 | 御朱印 |
Wikipediaからの引用
概要 | 本行寺(ほんぎょうじ)は東京都大田区池上にある日蓮宗の寺院。山号は長崇山。池上本門寺の子院の首座で、照栄院・理境院と共に池上三院家のひとつ。池上・大坊顕の字法縁。 |
---|---|
アクセス | 交通アクセス[編集] 東急池上線 池上駅から徒歩13分(経路案内)。 都営地下鉄浅草線 西馬込駅南口から徒歩12分(経路案内)。 池上本門寺 大堂(祖師堂)[1]から徒歩4分(経路案内)。 ^ 池上本門寺 境内案内 |
引用元情報 | 「本行寺 (大田区)」『ウィキペディア日本語版』。 この版のURL:https://ja.wikipedia.org/w/index.php?%E6%9C%AC%E8%A1%8C%E5%AF%BA%20%28%E5%A4%A7%E7%94%B0%E5%8C%BA%29&oldid=101231943 |
ホトカミのデータについて
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
近くの神社お寺
東京都のおすすめ2選🎌
大坊本行寺に関連する記事
おすすめのホトカミ記事
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
4
0