御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
ホトカミで探す東京のお墓ホトカミで探す東京のお墓
広告

真言宗豊山派萬徳山

弥勒寺
東京都 森下駅

御朱印について
御朱印
あり
限定
-
御朱印帳
-
パーキング
駐車場
-

巡礼

その他の巡礼の情報

・御府内八十八ヶ所霊場第46番札所
・江戸十二薬師霊場第六番札所

おすすめの投稿

ひでどらごん
ひでどらごん
2024年10月13日(日)
644投稿

東京都墨田区に位置する弥勒寺(みろくじ)は、真言宗豊山派に属する寺院で、万徳山聖宝院と号しています。慶長15年(1610年)に僧宥鑁によって小石川鷹匠町に創建され、その後元禄2年(1689年)に本所に移転しました。寺領は100石の朱印状を受けており、江戸時代には新義真言宗関東四ヶ寺の一つとして大きな格を誇る寺院でした。

●本尊とその由来

弥勒寺の本尊は薬師如来像で、徳川光圀から寄進されたものとして知られています。この像はもともと常陸国(水戸藩)の寺院にあり、光圀がその寺の土地を没収した際、薬師像を川に投棄しました。しかし、像は川上に流れたため「川上薬師」と呼ばれるようになり、江戸十三薬師の一つとして多くの信仰を集めました。

●境内の文化財と著名な人物

弥勒寺の境内には、杉山流鍼術の創始者である杉山和一の墓があります。彼は視力を失った後も努力を重ね、江戸幕府の将軍・徳川綱吉の病を治療し、信頼を得ました。和一は1694年に亡くなり、弥勒寺と江の島に埋葬されています。彼の墓は東京都指定旧跡にも指定されています。
また、弥勒寺には戦災殉難慰霊観音像があり、太平洋戦争の犠牲者を慰霊するために建立されました。この像には、近隣で亡くなった3500柱の遺骨が納められています。

弥勒寺(東京都)
弥勒寺(東京都)
弥勒寺(東京都)
弥勒寺(東京都)
弥勒寺(東京都)
弥勒寺(東京都)
弥勒寺(東京都)
弥勒寺(東京都)
もっと読む
投稿をもっと見る(13件)
名称弥勒寺
通称川上薬師如来
御朱印あり

限定御朱印なし
電話番号03-3632-3692
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。

巡礼の詳細情報

御府内八十八箇所

第46番

御本尊:薬師如来

御詠歌:

極楽の浄瑠璃世界たくらえば 受くる苦楽は報いならまし

詳細情報

山号萬徳山
院号聖宝院
宗旨・宗派真言宗豊山派
創建時代慶長15年(1610)
開山・開基宥鑁
文化財

・杉山検校(和一)墓(東京都指定旧跡)

ご由緒

慶長15年(1610)僧宥鑁が小石川鷹匠町に創建。幾度か移転し、元禄2年(1689)に現在地へ。、元禄2年(1689)本所に移転したといいます。寺領100石の朱印状を拝領し、真言宗関東四ヶ寺の一つとして触頭を勤めた大寺でした。本尊は僧行基の作と伝えられる薬師如来で、水戸藩主・徳川光圀が川中に投棄した際に川上に向って流れたことから、水戸光圀の信仰を受け「川上薬師」と呼ばれていたといいます。この薬師如来像がどういう経緯で弥勤寺に来たのかは明らかではありませんが、江戸十二薬師の一つとして多くの参けい者を集めていました。弥勅寺の塔頭として法樹院・徳上院・正福院・宝珠院・正覚院・龍光院があったが、今は、寺院として法樹院・徳上院・龍光院が残るのみです。

体験有名人のお墓札所・七福神巡り
「みんなでつくる御朱印・神社お寺の検索サイト」という性質上、掲載されている情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。
神社寺院のホームページが無料でかんたんに作れる!

この寺院の僧侶様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の寺院の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

ホトカミのデータについて

ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。

ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ