御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
ホトカミで探す東京のお墓ホトカミで探す東京のお墓
広告

日蓮宗

正法寺
東京都 浅草(つくばEXP)駅

おすすめの投稿

hei
hei
2025年02月12日(水)
19投稿

各鉄道駅からは1km以上とそれなりに距離あります。
浅草駅からレンタルサイクルで行きました。あとは雷門あたりに客待ちしてるタクシー並んでるのでそのあたりを利用してのアクセスになると思います。

正法寺(東京都)

都心らしくビルのお寺です。公式ページによると3階より上が室内墓地になっているそうです。

正法寺(東京都)

2月から運行しているべらぼうの循環バス停車地点になってます。大河ドラマ館入館者がチケット見せると乗せてもらえるそうです。ただ、利用者多めで乗りきれず次便待ちとかすることもあるようなので注意。

正法寺(東京都)

ビルの裏手に駐車場ありました。檀家さん専用かもしれませんが・・・
あとは暗渠になってる公園のようで正法寺橋と書かれてました。

正法寺(東京都)

台東区全体が大河ドラマの観光に力入れてるようなのでこちらも観光地化してます。のぼり立っていたり、参拝客も程よい人数出入りしてて無音でなく騒がしくなく入りやすい印象です。

正法寺(東京都)

正面入ったところ
蔦屋重三郎のお墓があるということで順路が案内されてました。

正法寺(東京都)

外の墓地へ出るガラスドアのところにパンフレットもご用意されてました。蔦屋家との関わり、ビルになる前の正法寺の写真など掲載されてます。公式ホームページにも一部写真があります。

正法寺(東京都)

ガラスドア出てすぐ左手に蔦屋重三郎のお墓があります。大河ドラマ館から誘導がある影響か7人程度お墓へお参りに来てました。

正法寺(東京都)

毘沙門堂
屋内暗くて画像ぶれました。正法寺から自転車だと今戸神社や待乳山聖天もアクセスしやすかったです。

正法寺の御朱印

JR東海のEX旅先予約のツアーパック限定の切り絵御朱印。御本尊名が蔦屋重三郎の御朱印は現在こちらだけな気がします。

正法寺の御朱印

御首題には毘沙門天のほかにつたいやんの印も加わってます。
住職不在日は書き置きでのご用意になるようです。

もっと読む
投稿をもっと見る(11件)
名称正法寺
御朱印あり

限定御朱印なし
電話番号03-3873-4488
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。

詳細情報

ご本尊釈迦 曼陀羅
宗旨・宗派日蓮宗
「みんなでつくる御朱印・神社お寺の検索サイト」という性質上、掲載されている情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。
神社寺院のホームページが無料でかんたんに作れる!

この寺院の僧侶様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の寺院の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

ホトカミのデータについて

ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。

ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ