真言宗智山派
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
御朱印 | |||
---|---|---|---|
限定 | - | ||
御朱印帳にお書き入れ | |||
御朱印帳 | - | ||
駐車場 | 門前に2台分 |
おすすめの投稿
下谷神社さんからすぐの位置にある常就院さんへ。
いつも気になっていたのですが、他に回る時間配分的に行けずにいました。
御朱印はお書き入れていただき、御朱印帳を戻してくださる時に、「どうぞ」とお守りを添えて下さいました。有り難く頂きました。
目の前で書き入れていただきました🙏.
頂きました.お米の中に言葉が…。
🌸成就院(じょうじゅいん)に御参拝させて頂きました🙏 🌼東京都台東区東上野にある真言宗智山派の寺院です。
🌺当院の約400メートル東の同区元浅草に同名の寺があり、そちらの寺も真言宗智山派で混同を避けるため、当院はかつて下谷の田んぼの中にあったことから「下谷田中成就院」とも呼ばれています。
☘️1611年(慶長16年)、鏡傳法印によって開山された。元々は神田に位置していたが、1648年(慶安元年)に現在地に移転しました。
その後、安政大地震や関東大震災などで堂宇を焼失しているので、成就院の由来を記した文書は残っていないそうです。
🔸池波正太郎の時代小説『鬼平犯科帳』の「夜鷹殺し」で、当院の名がでることから、鬼平ファンが聖地巡礼に訪れています。
🍁所在地: 東京都台東区東上野
3丁目32−15
成就院(じょうじゅいん)は、東京都台東区に位置する真言宗智山派の寺院であり、山号は「摩尼山」、寺号は「宝光寺」、院号は「成就院」となっています。「摩尼」とはサンスクリット語で「宝」を意味し、成就院の名前には、願いがかなうという神聖な意味が込められています。
●歴史的沿革
成就院の開山は1611年(慶長16年)に鏡傳法印によって行われ、元々は神田北寺町に位置していました。1648年(慶安元年)に江戸の町の発展に伴い、現在の地へ移転しました。移転した当初、この地域は田んぼに囲まれており、「田中の成就院」とも呼ばれていました。また、近くには藁の集積地があり、「わらだなの成就院」という別名も存在します。
成就院に関する記録は、江戸時代後期の文政年間に提出された「取調箇條書」などの古い文書が残っていますが、詳細な縁起を伝える文書は見つかっていません。安政の大地震や関東大震災などの自然災害によって堂宇が焼失したため、歴史的な記録も少ないのが現状です。
●文化財とご本尊
現在の成就院には、江戸時代から伝えられている大日如来を本尊とし、左手に観世音菩薩、右手に阿弥陀如来の大日三尊が安置されています。さらに、左端には吉祥天、右端には多聞天、不動明王が配置されており、歴史的な価値を持つ仏像たちが並んでいます。大日如来は江戸時代からのものであり、他の像は昭和に謹刻されたものです。
●現代の成就院
成就院は、池波正太郎の時代小説『鬼平犯科帳』の中にも登場します。
名称 | 成就院 |
---|---|
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
電話番号 | 03-3831-2534 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
ホームページ | http://jyojyuin.o.oo7.jp/ |
巡礼の詳細情報
御府内八十八箇所 第78番 | 御本尊:大日如来 御詠歌: おどりはね念仏唱う道場寺 拍子をそろえ鉦をうつなり |
---|
詳細情報
ご本尊 | 胎蔵界大日如来 |
---|---|
宗旨・宗派 | 真言宗智山派 |
ホトカミのデータについて
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
近くの神社お寺
周辺エリア
成就院に関連する記事
おすすめのホトカミ記事
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
9
0