真言宗智山派
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
広告
蓮蔵院について
中世南北朝時代には蓮蔵院や稲荷神社の辺りに宮原館があった。
約50m四方の小さな単郭の館跡とされる。この周辺は、クランクした道が多く、中世城郭集落の面影を残す。
蓮蔵院の墓地の脇には、中世のものと見做される古い五輪塔などが幾つも並ぶ。ここには中世からの墓域が存在しており、それが宮原館に関連する。
集落の周囲は水田で、500mほど東には利根川が流れる低地だが、この付近から平安期の遺物が発見されており、古代から陸地であった。
名称 | 蓮蔵院 |
---|---|
電話番号 | 0479-33-0231 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
詳細情報
宗旨・宗派 | 真言宗智山派 |
---|---|
文化財 | 板碑一基 室町時代 |
ご由緒 | 宮原は蓮蔵院の地、即ちその遺跡なりと、里人曰く、神野角助此の地を領し、営を設けて以て居りしと、角助は府馬時持の族なり。 香取郡誌 館が構築されたのは南北朝時代で、神野角助は東胤頼の一族、海上胤方の子孫と思われ、慶長五年1600頃まで宮原の地頭を務めたが、館跡に寺を建立したもの。 |
「みんなでつくる御朱印・神社お寺の検索サイト」という性質上、掲載されている情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。
ログインすると情報を追加/編集できます。
最終更新:2024年01月22日(月)
ホトカミのデータについて
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
5
0