じょうじゅじ|天台宗|嘉桂山
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
おすすめの投稿
🌸成就寺(じょうじゅじ)に御参拝させて頂きました🙏 🌼東京都江戸川区にある天台宗の寺院で848年(嘉祥元年)慈覚大師円仁によって開山された。開山の経緯を反映して、旧称は「嘉祥山寂光寺円仁院」であったそうです。後に現在名に改称されている。
☘️1314年(正和3年)に舜慶法印が中興した。元々は本所中之郷竹町(現・東京都墨田区吾妻橋1丁目、東駒形1丁目)に位置していたが、1907年(明治40年)に墓地を現在地に移転した。そして1923年(大正12年)の関東大震災で焼失したため、1927年(昭和2年)に寺そのものも現在地に移転した。
🍁本所時代はカラタチが植えられていたことから、「枳(からたち)寺」と呼ばれていた。
🌻現在の本尊は阿弥陀三尊である。旧本尊は関東大震災で焼失したため、関係の深かった木母寺から請来したものである。
🍁所在地: 東京都江戸川区平井1丁目24−33
名称 | 成就寺 |
---|---|
読み方 | じょうじゅじ |
通称 | 枳寺 |
詳細情報
山号 | 嘉桂山 |
---|---|
院号 | 西光院 |
宗旨・宗派 | 天台宗 |
創建時代 | 嘉祥元年(848) |
開山・開基 | 慈覚大師 |
ご由緒 | もとは本所竹町にありましたが明治40年に現在地に移転。本所にあった頃門前にカラタチの並木があったので「カラタチ寺」といわれました。本尊は木造阿弥陀如来立像で聖徳太子作と伝えられ、墨田区の木母寺から移したものです。越智二楽(兵学家)、越智鳳台(兵学家)、荻野楳塢(仏学者)、寺島梅里(画家)、富本延寿斉(清元)、那波征甫(浅草紙創始者)、山本梅痴(画家)などの墓があります。 |
体験 | 札所・七福神巡り |
ホトカミのデータについて
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
2
0