まのごりょう
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
真野御陵について
承久の乱の後に佐渡へ配流され真野で亡くなった順徳上皇が火葬された場所で遺骨が安置された京都の御陵と同格の扱い。御陵なので正確には神社ではなく手水はありますが御賽銭はありません。御朱印は真野観光センターで頂けます。
新潟県のおすすめ3選❄️
おすすめの投稿
真野御陵 正式には「順徳天皇御火葬塚」
真野御陵 正式には「順徳天皇御火葬塚」
真野御陵 正式には「順徳天皇御火葬塚」
真野御陵 正式には「順徳天皇御火葬塚」
真野御陵 正式には「順徳天皇御火葬塚」
佐渡市真野にある順徳天皇の火葬塚。
承久の乱終結後に鎌倉幕府によって佐渡に配流され真野で亡くなった順徳上皇。当時火葬は一部の権力者のみに行われる格式高いものでした。遺灰は上皇が生前に帰ることが許されなかった都へ埋葬され火葬されたこの場所が真野御陵という墳墓になっています。現在宮内庁が土地を管理しており看板には亡くなった順徳天皇への配慮からか承久の乱ではなく承久の変と書かれています。
玉垣で囲われた御陵は森になっていて神社のように手水と鳥居がありますが御賽銭箱はありません。また奥に入ることは許されず鳥居はその向こうにありその奥が順徳天皇が火葬された場所だそうです。
厳密には神社ではありませんが真野御陵の入り口前にある真野観光センターでは真野御陵の御朱印を頂くことが出来ます。途中にある真野宮でも御朱印が頂けるので一緒に参拝することをおススメします。
手水
歴史
正式には「順徳天皇御火葬塚」。順徳上皇は「承久の乱」で佐渡配流となり、在島22年の末1242年、46歳で崩御。翌日火葬され、その跡に松と桜を植え目印としたのがこの火葬塚です。御遺骨は翌年帰京。父帝・後鳥羽上皇墓所のかたわらに安置されました。火葬塚は御陵と同格扱いで宮内庁の管理。近くに順徳上皇を祀った真野宮があります。
(さど観光ナビHPから引用)
名称 | 真野御陵 |
---|---|
読み方 | まのごりょう |
通称 | 順徳天皇御火葬塚 |
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
御朱印帳 | なし |
電話番号 | 0259-55-3333 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
ホームページ | https://www.visitsado.com/spot/detail0110/ |
詳細情報
ご祭神 | 順徳天皇 |
---|---|
創建時代 | 1242年(仁治3年) |
ご由緒 | 正式には「順徳天皇御火葬塚」。順徳上皇は「承久の乱」で佐渡配流となり、在島22年の末1242年、46歳で崩御。翌日火葬され、その跡に松と桜を植え目印としたのがこの火葬塚です。御遺骨は翌年帰京。父帝・後鳥羽上皇墓所のかたわらに安置されました。火葬塚は御陵と同格扱いで宮内庁の管理。近くに順徳上皇を祀った真野宮があります。
|
体験 | 御朱印有名人のお墓 |
ホトカミのデータについて
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
4
0