御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
投稿をもっと見る(2件)
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
首切り地蔵・秋葉神社・琴平神社・天照皇大神宮ではいただけません
広告
駐車場 | - | ||
---|---|---|---|
御朱印 | - | ありません |
首切り地蔵・秋葉神社・琴平神社・天照皇大神宮について
今より230年前宝永年間に塔野地村と今井村が境界争いがあり、
鍋山の裁判といい、ついに塔野地村が敗訴した。
しかし、里正重右衛門は反争したが正月元旦に処刑(首切り)されてしまう。
その後、宝永6年丑10月16日地蔵尊を刻んで永く哀悼した。
此の地では、正月に門松を立てない習慣になっているのは、この伝承にある。
おすすめの投稿
シンくん
2022年10月22日(土)
3137投稿
消えちゃっていたので、作って再投稿です。
塔野地 北 公民館にあります。
秋葉、琴平、天照皇と常夜燈標柱に記されています。
後半は散逸してしまった地蔵等でしょうか?
集まれば三十三体ありそうですが、ここらあたりは古い歴史があるようで
もしかすると、各々で祀っていらっしゃるのかもしれないですね。
横線が入っている地蔵は首切り地蔵です。
元々はちゃんとした献燈だったのかと思います。
上部だけがなんらかの形で紛失され、プラスチック等で形を整えてありますね。
秋葉神社
琴平神社
天照皇大神宮
てんしょうこうだいじんぐうと読みます。
伊勢神宮の内宮と同じですね。
西国三十三箇所の碑
南無阿弥陀仏
宝永年間、塔野地村と今井村の境界争いの際、鍋山の裁判にて塔野地村が敗訴。当村在住の里正重右衛門は反争したとして元旦に斬られた。
その後、宝永6年丑10月16日に地蔵尊を刻み里正の哀を忘れなかった。
その為、塔野地では正月門松を立てない習慣になったとされる。
憤怒の像ということはお不動さん?
観音◯◯
北西から見て
えんじ色の建物は消防倉庫だったと思われる。
もっと読む
近くの神社お寺
周辺エリア
首切り地蔵・秋葉神社・琴平神社・天照皇大神宮に関連する記事
おすすめのホトカミ記事
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
1
0