ふじなみじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索公開】サポーター限定
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
藤竝神社ではいただけません
広告
和歌山県のおすすめ❄️
広告
おすすめの投稿
舞闇
2023年04月10日(月)
291投稿
この日の和歌山駅から紀伊勝浦駅へ。
その間、所用を済ますために途中下車。
藤並駅で藤竝神社へ⛩️
直書きの御朱印を頂きました。
御朱印
鳥居⛩️
菅原道真を祀っているので牛🐃
社殿
社殿
斜めから📸
もっと読む
投稿をもっと見る(4件)
名称 | 藤竝神社 |
---|---|
読み方 | ふじなみじんじゃ |
通称 | 藤並神社 |
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
電話番号 | 0737-52-8353 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
SNS |
詳細情報
ご祭神 | 水主神、菅原道真公 |
---|---|
創建時代 | 147年(成務天皇17年) |
ご由緒 | 当神社は、菅原道眞朝臣、水主神を主祭神とし、旧在田郡の郷社である。人皇天皇第十三代成務天皇17丁亥年武内宿称が勅命を奉じて、水主神を勧請したと伝えられている。その後、第三十七代斎明天皇3(658)年に有馬皇子が当國へ行啓の時、弊を俸げられ、翌年の秋天皇が牟漏温泉へ行幸の砌、弊帛を奠じ給い神戸田を殖されたといわれている。平安時代になり天元3(980)年紀伊国司菅原有忠郷が霊夢を感得されて山城国、北野天満宮から菅原道眞公の霊を勧請し合祀して天満宮と称した。明治の末に藤竝村内34社を合祀して、明治41(1909)年11月藤並神社と改称された。 |
「みんなでつくる御朱印・神社お寺の検索サイト」という性質上、掲載されている情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。
ログインすると情報を追加/編集できます。
最終更新:2024年11月29日(金)
ホトカミのデータについて
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
1
0