まつしまいなりじんじゃ
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
長崎県のおすすめ🍁
おすすめの投稿
長崎 二社目はさきほどの水神神社のほんのすぐ近く。川を隔てて対岸側に鎮座する松嶋稲荷神社⛩️です。
御祭神:豊受比賣命
御由緒:御鎮座しますこの地には、往昔より現今の境内、氷川社の側なる老樹の下に、細やかなる稲荷の小祠があり、霊験顕著なお山であるとして、その昔、多くの篤信者の浄財・寄進によって、崇高な神殿が造営されました。 (冒頭 松嶋稲荷神社の冊子より)
国道34号線がすぐ横を走ってますが鳥居⛩️をくぐるとそんな喧騒な感じは全くせず、神聖な雰囲気に囲まれた境内、社殿が印象的です。
御朱印は社務所で御拝受いたしました。 いただく際、御朱印の事、ご神前での祈りの詞 『祓え給い 清め給え 神ながら守り給い 幸え給え 』 必ず唱える事が大事と宮司さんにそれが書かれている冊子をいただきながらお言葉をいただきました。 知ってはいましたが、今一度この祈りの言葉を大事に唱えて参ろうと思いました。
どうもありがとうございました。
一ノ鳥居
参道
連なる鳥居⛩️⛩️⛩️⛩️⛩️
拝殿
国道側の鳥居⛩️
国道34号線側からの
スタンプ
直書き
【肥前國 古社巡り】(長崎11社スタンプラリー / 5社目)
松嶋稲荷神社(まつしま・いなり~)は、長崎県長崎市本河内にある神社。祭神は豊受比賣命、ほか末社25座。
江戸時代前期の1646年の創建。稲荷大明神ともいい「お稲荷さん」の名で親しまれている。江戸時代には当地周辺は長崎街道沿いの「松風の里」と呼ばれ、社名はこれに由来するという説がある。
当社は、長崎電気軌道・蛍茶屋駅の東方400mのなだらかな傾斜地にある。中島川南岸の幹線道路・国道34号線日見バイパス(新長崎街道)の北側にあるため、車だとアクセスは良いが東向きの諫早方面の車線からのみ境内に入ることができる。境内は広くはなく、社殿と社務所プラスアルファぐらい。
今回は、長崎11社スタンプラリーの1社であることから参拝することに。参拝時は平日の午前中で、参拝者は自分以外にはいなかった。
境内南端入口の<鳥居>と<社号標>。
鳥居をくぐって、すぐ目の前にある<拝殿>。
鳥居をくぐって、すぐ右手にある<不呆尊神>。
鳥居をくぐって、左手少し離れたところにある<手水舎>。
当社は坂の途中にあるため、手水舎脇には低地から登ってくる参道と鳥居がある。
<拝殿>全景。大きな向拝が特徴。
拝殿前左側の<狛狐>。
拝殿前右側の<狛狐>。
拝殿後ろの<本殿>。
拝殿の左側にある<松島天満宮・於百大明神>。
最後に、拝殿前から入口の鳥居を見たところ。目の前には片側2車線の幹線道路・日見バイパスが通っている。(^▽^)/
近くの神社お寺
長崎県のおすすめ🍁
松嶋稲荷神社に関連する記事
おすすめのホトカミ記事
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
13
0