やまざきいんべじんじゃ
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
おすすめの投稿
阿波国麻殖郡の名神大社の論社です。忌部山の麓に鎮座しており、阿波忌部氏が麻の育つ地を探してこの地に辿り着いたと言われています。この麻の生産は今現在も行われているようで、神社だけでなく土地も古くからの生業を残す貴重な場所です。
《鳥居》
雨上がりはめっちゃ滑ります。
《表参道》
獅子狛犬像が待っています。
《記念碑》
忌部神社正蹟と書かれています。忌部神社の所在が分からなくなって、当社がその論社に最初に挙がって太政官布告によって国幣小社になったこともありました。
《手水舎》
蛇口式でした。
《拝殿》🙏
簡素ですが綺麗にされています。
《本殿》
切妻造です。
《由緒書き》
元々はより山の中にあったようです。そっちの方が麻植えてそうではあります。
《大嘗祭奉納記念碑》
👁チェックポイント‼️
この神社は現在でもとても大きなお役目を負っています。それが大嘗祭の際に奉納する「麁服」を当社の氏子さんたちが調進しているのです。麻の栽培を生業にしている一族の祖神が現在もこうして伝統文化として継承しているのは大変貴重です。
歴史
大嘗祭へ奉納する麁服(あらたえ)の作成
山崎忌部神社では、天皇が即位する年に執り行われる祭礼の大嘗祭(だいじょうさい)に奉納する、麻の織物である麁服(あらたえ)を作成しています。
山崎忌部神社は阿波忌部(あわいんべ)氏の本拠地でしたが、阿波忌部氏は鎌倉時代末期から室町時代初期にかけて、大嘗祭に麁服を奉納していた記録が伝えられています。その後に奉納はいったん途絶えましたが、大正の大嘗祭のときに再び阿波忌部氏の子孫が麁服(あらたえ)を奉納するようになりました。それ以降、明治・平成・令和と大嘗祭への奉納が続いています。
名称 | 山崎忌部神社 |
---|---|
読み方 | やまざきいんべじんじゃ |
参拝時間 | 参拝自由 |
参拝にかかる時間 | 約10分 |
参拝料 | なし |
トイレ | なし |
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
詳細情報
ご祭神 | 天日鷲命 后神言筥女命 天太玉尊 后神比理能売命 津咋見命 長白羽命 由布洲主命 衣織比女命 |
---|---|
ご神体 | 黒岩 |
創建時代 | 不詳 |
創始者 | 阿波忌部氏 |
本殿 | 切妻造 |
ご由緒 | 山崎忌部神社では、天皇が即位する年に執り行われる祭礼の大嘗祭(だいじょうさい)に奉納する、麻の織物である麁服(あらたえ)を作成しています。 山崎忌部神社は阿波忌部(あわいんべ)氏の本拠地でしたが、阿波忌部氏は鎌倉時代末期から室町時代初期にかけて、大嘗祭に麁服を奉納していた記録が伝えられています。その後に奉納はいったん途絶えましたが、大正の大嘗祭のときに再び阿波忌部氏の子孫が麁服(あらたえ)を奉納するようになりました。それ以降、明治・平成・令和と大嘗祭への奉納が続いています。 |
体験 | 御朱印祭り伝説 |
Wikipediaからの引用
概要 | 忌部神社(いんべじんじゃ)は、徳島県吉野川市山川町忌部山にある神社。 式内社(名神大社)の論社で、旧社格は村社(一時国幣中社)。別名は山崎忌部神社(やまさきいんべじんじゃ)。 |
---|---|
歴史 | 歴史[編集] 『古語拾遺』の造祭祀具斎部の段に、天太玉命の孫神である天富命が、穀の木や麻を植えるのに適した地を求め、日鷲命の孫を率いて阿波国に至り、定住した阿波の忌部氏が大嘗祭に木綿や麻布などを貢納するようになったと記すが、以後も大嘗祭には同氏の織った荒妙御衣(あらたえのみそ)を献上するのが常であった[1]。また、当神社後方の「黒岩」と呼ぶ山腹に6世紀後半の築造と見られる5基の円墳からなる忌部山古墳群があり、これは6世紀前後に忽然と現れたもので、当地に移住してきた氏族集団があったのではないかと指摘されている[2]。 社伝によれば、神武天皇2年2月25日に、阿波の忌部氏が祖神である天日鷲...Wikipediaで続きを読む |
引用元情報 | 「忌部神社 (吉野川市)」『ウィキペディア日本語版』。 この版のURL:https://ja.wikipedia.org/w/index.php?%E5%BF%8C%E9%83%A8%E7%A5%9E%E7%A4%BE%20%28%E5%90%89%E9%87%8E%E5%B7%9D%E5%B8%82%29&oldid=100587132 |
ホトカミのデータについて
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
山崎忌部神社に関連する記事
おすすめのホトカミ記事
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
9
0