御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月]()
![潮来の与太郎](https://minimized.hotokami.jp/vne6AxS1BQ80t_mSDw4Qdis0Q4TbSvGKaTplI91CbuI/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/profiles/20180721-062053_d0Tod1wbPv.JPG@webp)
![金刀比羅神社の鳥居]()
![金刀比羅神社の建物その他]()
![金刀比羅神社の景色]()
![金刀比羅神社の景色]()
![金刀比羅神社の景色]()
![金刀比羅神社の本殿]()
![金刀比羅神社の鳥居]()
![金刀比羅神社の本殿]()
![金刀比羅神社の末社]()
![金刀比羅神社の周辺]()
![金刀比羅神社の鳥居]()
![金刀比羅神社の景色]()
![suzuki](https://minimized.hotokami.jp/GM5q77O25odjnjfOpP4V7p5ph1C3-QTjYDklh1CzbAg/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20190218-054245_MLU3VGhSDC.JPG@webp)
![金刀比羅神社の鳥居]()
投稿をもっと見る(3件)
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月](https://minimized.hotokami.jp/uIn3aDIzbA5rDPSyB3NI_0qo3tK8QGLWSyp46s-hq3g/s:80:80/q:20/plain/https://features.hotokami.jp/img/mie_shitennoji/202502/big.jpeg@webp)
金刀比羅神社ではいただけません
広告
茨城県のおすすめ🎌
広告
おすすめの投稿
潮来の与太郎
2020年11月15日(日)
434投稿
鹿嶋市小志崎地区にある金比羅神社にお詣りして来ました。
早朝5時、いつもなら布団の中でぐずぐずしているところですが、今日はお休みの日なので早起きしてみました。
庭に出て、東の空を見てみると、明るみ始めた朝日の中に、下弦の月と明けの明星がひときわ輝いています。
冬が近づいて、空気が澄んできたのでしょう。こんな日は、水辺に行くとキレイな景色が見えます。海にするか北浦にするか少し迷った末、海に行ってみることにしました。
小志崎の海辺に、以前、下見しておいた神社があったので、今日のお詣りはそこにしましょう。
浜に続く坂道を下ります。東の空は、だいぶ明るんでいます。
海岸に降りると、すでに多くの釣りびとが居ました。遠浅の海なので魚ではなく、カニ釣りでしょうか。
ここできびすを返し、目的の神社へ。砂にタイヤが埋まらないように慎重に車を走らせます。
着きました。台地の中腹にあります。
小さなお社です。
ふと横を見ると、別な神社が。
神社裏手に、人工的に掘られたと思われる凹地が見えます。少し気になる。
朝日が強く差し込んでいます。陽がのぼって来ました。お隣の神社のお詣りする前に、日の出を見に行きましょう。
本日、ふたつめのお詣りは天照大御神でした。
もっと読む
suzuki
2019年10月06日(日)
94投稿
鹿嶋唯一のこんぴらさんかな?ずーと気になっていましたが、なかなか行けませんでした。
鳥居は立派です。大小志崎の集会場の敷地内にあります。
ちっさ。すみません。
とても小さな祠でした。
もっと読む
茨城県のおすすめ🎌
広告
金刀比羅神社に関連する記事
おすすめのホトカミ記事
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
4
0