正一位小市郎稲荷神社古跡(跡地)東京都 西大井駅
なし(跡地のため御祭神なし)
駐車場 | なし | ||
---|---|---|---|
御朱印 | - | ありません |
神社跡地で個人宅。神様はおらず御朱印もありませんので隣への声掛けはお控えください。This place is no longer a shrine, so Goshuin is not available.
下神明天祖神社でいただいた御朱印は下神明天祖神社へ投稿してください。また当地の管理修理について下神明天祖神社は無関係のためご意見ご要望はご遠慮ください。
ホトカミでは、こちらの跡地にある稲荷さまの御朱印は下神明天祖神社で頂けるとあり、そちらに伺いました。
それは間違った情報だそうです。
ここにあるお稲荷様は、個人の敷地にあるもので、鳥居の修繕など出来ないそうです。
出来れば、御朱印あり、などの情報を訂正してほしいそうです。
石碑に古跡とあり神様はいらっしゃいません。身を粉にしてお守りしたお狐さまはここで今もがんばっているように見えました。下神明天祖神社には連れて行ってもらえず、跡地を守る健気な狐さんに敬服します。神様がいないので鳥居も修理されずに朽ちるのを待っています。
遷移は明治時代で昔ここにいた神様は下神明天祖神社の境内社に移されました。明治時代から令和の今も跡地として保存されているのは、土地の有効利用が進む都内では珍しいかもしれません。
下神明天祖神社で「境内社」の小市郎稲荷の御朱印がいただけます。この古跡の御朱印ではありません。
正一位小市郎稲荷大明神古跡
と刻まれた石碑。
鳥居は北側のみ朱塗りが残っています。
お狐さまだったようです。
お狐さまの石が欠けたところをコンクリートで補修した跡はありますが、頭部は散逸したようです。
お稲荷さん跡の全景。
下神明天祖神社のパンフレットに、この場所は小市郎稲荷の跡と記載されていました。
蛇窪村の二つの稲荷社のうち巽隅の立会川縁の屋敷神のあった跡地です。明治42年12月12日小市郎稲荷は遷座し下神明天祖神社の境内末社となり、この跡地とは現在は無関係です。
個人所有地で跡地の石の祠をお祀りしているためプライバシーにご配慮をお願いします。
名称 | 正一位小市郎稲荷神社古跡(跡地) |
---|---|
通称 | 小市郎稲荷跡 |
参拝時間 | なし(跡地のため御祭神なし) |
トイレ | なし |
御朱印 | なし |
ご祭神 | なし |
---|---|
ご神体 | なし |
ご由緒 | 蛇窪村の二つの稲荷社のうち巽隅の立会川縁の屋敷神のあった跡地です。明治42年12月12日小市郎稲荷は遷座し下神明天祖神社の境内末社となり、この跡地とは現在は無関係です。
|
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
2
3