みきいいなり|単立
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月](https://minimized.hotokami.jp/uIn3aDIzbA5rDPSyB3NI_0qo3tK8QGLWSyp46s-hq3g/s:80:80/q:20/plain/https://features.hotokami.jp/img/mie_shitennoji/202502/big.jpeg@webp)
東京都のおすすめ2選🎌
おすすめの投稿
![恵比寿](https://minimized.hotokami.jp/qTfvCD6pI96zZJ5MdkAXeI8I78ML8qOjymZM7QV8yKw/s:30:30/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/no_face.png@webp)
令和6年8月11日『友引』『大明日』『神吉日』『母倉日』『一粒万倍日』✨✨✨✨✨
今日は『終戦の日』にお詣り出来ないので、前倒しで赤坂方面から『靖國神社』を目指し、暑さに耐えウォーキング参拝をしてきました🚶💦💦💦
参拝③ 美喜井稲荷
赤坂警察のすぐそば、とらやの裏手にあるとてもお稲荷さんと思えないモダンな建物の中にあります。どう見ても狐でなく猫にしか見えない本尊や「この神様にお願いする方は蛸を召し上がらぬこと」と書かれていること等ハテナが一杯のお稲荷さんでした。特に欄間の「蛸あるいは魂を食べる猫と赤い人」はシュールです。
美喜井稲荷は、不思議な社で「美喜井稲荷の御守護神は京都の比叡山から御降りになりました霊の高い神様です」という説明しかない。
そして小さな社には、稲荷(キツネ)や狛犬ではなく猫の像が鎮座している。また猫の彫刻もあり、よく彫りこまれているが、これまたポーズが少し変わっています。
本殿
本殿の上に狐ではなく猫…🐱
![しし丸](https://minimized.hotokami.jp/zS0F8B8YvTFCsLU1Qxh87F0IFiJpoXybqq1rAAxN-Tw/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220924-143552_gQosWPCNQy.jpg@webp)
豊川稲荷を出て、青山通りを青山一丁目駅方向へすぐ、虎屋の右手の坂道をほんのちょっと上がった左手に。ここで良いの?ここ上がって叱られない?と思いそうな細い階段を上がり、途中の右手に…ナントも不思議な空間です。
狐じゃなくて猫が一匹🐱 私が行った時は、どなたかが猫ちゃんに傘をさしてあげたあとあり、さらに不思議な…。
正面の上を見上げると猫の彫り物が二匹🐈🐈
本当に狭い場所なので、全体を入れて撮ることは出来ません。
大都会の中、しかもすぐ向かいは皇室の方の住まわれている場所…そんな環境なので、警備の警察なども多いエリアにある不思議な空間ながら、何と無くほっこりする、そんな思いでお参りさせていただきました。
今回一人で貸切状態でしたが、他の方と一緒になったら、階段で順番待ち?だと思います^_^
名称 | 美喜井稲荷 |
---|---|
読み方 | みきいいなり |
通称 | 美安温閣 |
電話番号 | 03-3408-3037 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
詳細情報
ホトカミのデータについて
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
近くの神社お寺
東京都のおすすめ2選🎌
美喜井稲荷に関連する記事
おすすめのホトカミ記事
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
3
0