やぐもじんじゃ
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
八雲神社について
茂木町に鎮座する素戔嗚尊を祀る神社
おすすめの投稿
茂木八雲神社を参拝しました。
御朱印の種類が豊富です。
普段は通常御朱印が好きな私も、季節の御朱印が素敵すぎて、「清流と鮎」をお願いしました。
土地柄、バイクの御朱印があったり、近隣の兼務社の御朱印もあり、そちらは次回参拝する機会があれば拝受したいです。
季節の御朱印(清流と鮎)をお書き入れで拝受しました。
駐車場が鳥居の横にあります。茂木駅からも近いです。
手水舎
拝殿
茂木八雲神社さまのXより画像拝借。通常御朱印以外の一覧。当日お書き入れ可能な御朱印には右肩にリボンが付いています。
⭐︎おまけ。茂木駅前のお蕎麦屋さんで天もりそば。手打ちで美味しかったです😋 夫がいただいた三色そばも美味しそうでした😊
栃木県茂木町に鎮座する神社で、地元では「やくもさん」として親しまれている。
建久3年(1192)創祀と伝えられ、素盞嗚尊を主祭神とし、江戸期茂木藩祖・細川興元公(大光霊神)を相殿神として祀る茂木細川家ゆかりの神社でもある。
社務所と参集殿を兼ねた参宝殿では織田信長公より拝領したとされる興元公着用の鎧兜をはじめ、茂木細川家にまつわる歴史的遺産を常設展示している。
厄除・健康祈願の御神徳に優れ、厄除をはじめ健康祈願、病気平癒、交通安全等の御利益を求めて、遠方からもたくさんの方々が参拝に訪れる。また、四輪車・二輪車の国内外最高峰レースも行われるサーキット場「ツインリンクもてぎ」の祈願社として、年頭の安全祈願をご奉仕しており、大きなモータースポーツイベントの際には関係者や観戦者の方々が交通安全や必勝祈願に訪れる。
歴史
昔、清平衛と言う若い百姓が川で肥桶を洗っていると神々しく光る物が流れてきてそれを柄杓ですくい高台に祀ったのが八雲神社の始まりで疫病や害虫の被害が無くなったことから神社として祀るようになり1793年茂木町の領主、細川公がお金を出して鳥居や本殿を建てたそうです。
名称 | 八雲神社 |
---|---|
読み方 | やぐもじんじゃ |
通称 | 茂木八雲神社 やぐもさん |
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
御朱印帳 | あり |
電話番号 | 0285-63-0479 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
ホームページ | http://www.yakumojinja.com/index2.html |
お守り | あり |
SNS |
詳細情報
ご祭神 | 素戔嗚尊 |
---|---|
ご由緒 | 昔、清平衛と言う若い百姓が川で肥桶を洗っていると神々しく光る物が流れてきてそれを柄杓ですくい高台に祀ったのが八雲神社の始まりで疫病や害虫の被害が無くなったことから神社として祀るようになり1793年茂木町の領主、細川公がお金を出して鳥居や本殿を建てたそうです。 |
体験 | 祈祷おみくじお祓いお宮参り絵馬七五三御朱印お守り祭り |
ホトカミのデータについて
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
近くの神社お寺
八雲神社に関連する記事
おすすめのホトカミ記事
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
3
0