御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年10月四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年10月
三宅八幡宮ではいただけません
広告

みやけはちまんぐう

三宅八幡宮
京都府 八幡前駅

祈祷受付/9:00~15:00 
社務所/9:00~16:00

歴史

この辺りは古くは小野郷と呼ばれ、小野氏の居住する地域であった。
社伝によると、推古天皇の時代、小野妹子が遣隋使として筑紫を過ぎる時、病に罹ったので宇佐八幡に祈願をこめたところ、直ちに平癒したので、帰朝後、宇佐八幡を勧請したのがこの社の起源であるといわれる。祭神は応神天皇である。俗に「虫八幡」といい、子供の疳の虫除けの神として幕末期より崇敬を集めており、特に9月15日に行われる例祭には子供連れの参詣者で大いに賑わう。
東方には、慶長年間、石棺及び墓誌(国宝)が発掘された小野毛人の墓がある。墓誌には天武天皇5年(677)の年号が銘刻されているので名高い。

歴史をもっと見る|
4

三宅八幡宮の基本情報

住所京都府京都市左京区上高野三宅町22
行き方

叡山バス「八幡駅」下車 徒歩2分  「三宅八幡」下車 徒歩6分
京都バス「八幡前」下車 徒歩1分  「三宅八幡」下車 徒歩5分

アクセスを詳しく見る
名称三宅八幡宮
読み方みやけはちまんぐう
参拝時間

祈祷受付/9:00~15:00 
社務所/9:00~16:00

御朱印あり

限定御朱印なし
電話番号075-781-5003
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
ホームページhttp://www.miyake-hachiman.com
おみくじあり
絵馬あり

詳細情報

ご祭神応神天皇
文化財

【重要有形民俗文化財】三宅八幡神社奉納子育て祈願絵馬124点
【京都市有形民俗文化財指定】三宅八幡神社奉納育児・成人儀礼関連絵馬133枚

ご由緒

この辺りは古くは小野郷と呼ばれ、小野氏の居住する地域であった。
社伝によると、推古天皇の時代、小野妹子が遣隋使として筑紫を過ぎる時、病に罹ったので宇佐八幡に祈願をこめたところ、直ちに平癒したので、帰朝後、宇佐八幡を勧請したのがこの社の起源であるといわれる。祭神は応神天皇である。俗に「虫八幡」といい、子供の疳の虫除けの神として幕末期より崇敬を集めており、特に9月15日に行われる例祭には子供連れの参詣者で大いに賑わう。
東方には、慶長年間、石棺及び墓誌(国宝)が発掘された小野毛人の墓がある。墓誌には天武天皇5年(677)の年号が銘刻されているので名高い。

体験祈祷絵馬博物館お守り
神社寺院のホームページが無料でかんたんに作れる!

この神社の神主様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の神社の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

ホトカミのデータについて

ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。

ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ