おんたけさんはくりゅうじんじゃ
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に

御朱印・御朱印帳
御嶽山 白龍神社について
沼の浮島の上に立つ神社
御嶽行者だった初代宮司が白龍神のお告げを受けて創建
群馬県のおすすめ2選🎌
おすすめの投稿

5/21は一粒万倍日、大明日、母倉日、大恩日
小満、大安と6つのラッキーが重なった
今年最強幸運日🌈
御祭神は🇯🇵のBIGダディーBIGマミーで
あらせられます
伊邪那岐命(イザナギノミコト)☀️
伊邪那美命(イザナミノミコト)☀️
神池に囲まれた赤が特徴の神殿。
白龍様がいらっしゃる様で
神秘的なオーラを放っております🐲
神主さんがいらっしゃらなかったので
御朱印はお受け出来ませんでした。
いつかまたリベンジ参拝⛩️
私にとって大切な人たちへの感謝の想いと
ありがとう😊
そして日本の未来に祈りを捧げました🇯🇵
帰りに『山之神』の🚥を発見
おもわずパシャリ📷

白龍神社⛩️さんへ久しぶりのお詣りです
今年から頒布の『お助け稲荷』御朱印
300枚限定✨✨と睦月限定御朱印を拝受しました⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*
15日迄はライトアップも楽しめます🌙
水面に映し出された社殿がとても綺麗でした‧˚₊*̥(∗︎*⁰͈꒨⁰͈)‧˚₊*̥
『お助け稲荷』御朱印✨限定300枚✨
睦月限定御朱印
通称『お助け稲荷』
珍しくはないようですが、阿吽の狛犬さんが逆に居られます。
どんな意味があるのでしょうか?₍˄·͈༝·͈˄₎◞︎ ̑̑ෆ⃛
夜の社殿も素敵です*・゚(≧︎∀︎≦︎)゚・*
昼間とは違う雰囲気がいいですね( › ·̮ ‹ )
参道の外を向く狛犬さん
周囲の領民を見守ってくだってるのですね✨✨❀︎.(*´▽︎`*)❀︎.
宮司さんが描かれた大絵馬( › ·̮ ‹ )
約300個の提灯でライトアップされています*・゚(≧︎∀︎≦︎)゚・*
水面に映る社殿がとても綺麗でした✨✨
歴史
木曽の御嶽山に霊神場を造営する中で、桑子知好(初代宮司)が白龍様におめもじし
「御山(御嶽山)は健脚な者でなければ参ることができぬ 年老いたる者が孫の手を引いても来られるように、我を上州佐波の郡に祀るべし」
との御神勅を賜り、伊勢神宮徳川大宮司の協力指導に拠り造営
名称 | 御嶽山 白龍神社 |
---|---|
読み方 | おんたけさんはくりゅうじんじゃ |
トイレ | あり |
御朱印 | あり |
限定御朱印 | あり |
御朱印帳 | あり |
電話番号 | 0270623588 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
おみくじ | あり |
詳細情報
ご祭神 | 伊弉諾尊・伊弉冉尊・白光龍神 |
---|---|
創建時代 | 昭和48~50年(1973~1975年) |
創始者 | 桑子知好(初代宮司) |
ご由緒 | 木曽の御嶽山に霊神場を造営する中で、桑子知好(初代宮司)が白龍様におめもじし
|
体験 | おみくじ御朱印お守り花の名所 |
ホトカミのデータについて
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
6
0