ふきあげじんじゃ
吹揚神社公式愛媛県 今治駅
■参拝可能時間:24時間可能
■授与所(御朱印・神札頒布等):午前9時~午後5時
氏子以外の参拝 | 歓迎 | ||
---|---|---|---|
御朱印 | 吹揚神社を2種類、おいなりさんを1種類、神社と今治城をデザインした切り絵を1種類、御用意しております。 | ||
限定 | - | ||
御朱印帳にお書き入れ | ■お書き入れ ・御本殿の御朱印(1種) ■書き置き ・御本殿(1種) ・おいなりさん(1種) ・切り絵(1種) | ||
御朱印帳 | - | ありません | |
駐車場 | ■参拝者専用駐車場:5台
|
日本100名城の今治城に登城した時に横に鎮座されていたので参拝しました。
たくさんの神様がお祀りされていて社殿も多くありましたが、見上げると天守閣がみえるというシチュエーションはとても新鮮でした。
御朱印帳を持っていなかったので、社務所に声をかけることができず、御朱印はまたの機会に。
社号標と鳥居
右をみると今治城天守閣
手水舎
吹揚神社
吹揚神社から見る天守閣
麁香神社
建設業の神
住吉神社
吹揚稲荷神社
今治城天守閣から見る社殿
神社専用駐車場から見る天守閣
今治市内各所にあった神明宮、座王八幡宮、蛭子宮(えびすぐう)、厳島明神の四社を廃藩の際、
今治城地が旧社地であったことから、明治5年に城内本丸跡に合祀鎮座されました。
その際、今治城の古名である吹揚城の名をとり「吹揚神社」としました。
その後、天満宮等市内の神社を次々と合祀され、多数の御祭神をお祀りすることになりました。
昭和14年に新築しましたが、昭和20年の空襲によって全焼。
昭和33年には、戦災復興完了致し、昭和47年神社御鎮座百年祭を実施。
昭和55年9月放火により本殿拝殿等を全焼、昭和58年3月に現社殿が竣工し、今日に至っています。
住所 | 愛媛県今治市通町3-1-3 |
---|---|
行き方 | ■JR今治駅より徒歩約25分
|
名称 | 吹揚神社 |
---|---|
読み方 | ふきあげじんじゃ |
通称 | ふきあげさん |
参拝時間 | ■参拝可能時間:24時間可能
|
参拝にかかる時間 | 約15分 |
参拝料 | なし |
トイレ | なし。但し、今治城専用駐車場と境内から徒歩3分の距離に公衆トイレがそれぞれございます。 |
御朱印 | あり 吹揚神社を2種類、おいなりさんを1種類、神社と今治城をデザインした切り絵を1種類、御用意しております。 |
限定御朱印 | なし |
御朱印帳に直書き | あり ■お書き入れ
|
御朱印の郵送対応 | なし |
御朱印帳 | なし |
電話番号 | 0898-22-0369 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
ホームページ | https://fukiageshrine.jp/ |
SNS |
ご祭神 | 天照大神、八幡大神、厳島大神、宇迦之御魂神、等 |
---|---|
創建時代 | 1872年(明治5年) |
本殿 | 流造 |
ご由緒 | 今治市内各所にあった神明宮、座王八幡宮、蛭子宮(えびすぐう)、厳島明神の四社を廃藩の際、
|
体験 | 祈祷おみくじお祓いお宮参り絵馬結婚式七五三御朱印お守り祭り |
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
18
0