あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
御朱印 | - | ||
---|---|---|---|
駐車場 | なし
|
おすすめの投稿
想えば、五年以上前“青梅駅前七福神”巡りした時
凄い行列にびっくりした。
凄い神社だったんだ。
地蔵院途中無視出来ない神社さま。
もとはどっかのお寺さん一部だったと想える。
明治に独立されたのかも知れないが、不明。
東京都青梅市も水道局がつい最近までなく、
このあたり住民は、井戸組合作って、水供給。
東京都には下水道局の仕事されている人がいて、
水場管理されていて、各民間の井戸の組合回って
どれだけ井戸の組合が一般家庭に供給されるか
調べていたんですよ~。“八雲水神”として祀っちゃた。昭和・平成の新しい神様!?
その井戸の組合の一つが、この神社だった。
こんなことは、歴史の看板には書かないから、
聴かないと判りません。
聴くのには、きっかけ必要で、
それ、“サツマイモ”購入。だった。
この“サツマイモ”つくばから運ぶガソリン代は
ボランティア?
それと、この氏子総代さん、歴史に精通されている。
この畑中神社から“縄文時代”遺跡がごじゃごじゃ出ている。
趣味?で集めていらっしゃるという石状態の化石拝見。
瑞穂町の開山所の第87番と第88番石仏さま
この畑中神社で請けてくれたら嬉しい。
氏子さまによると、近所に“神主”住んでいらっしゃる。
修験道は神仏一緒だから神社でいい。
ただ、武田さま“弘法大師”信仰されていた人だから
神社ダメなの?
この神社は新しい神社だからダメなの?
高水山降りて軍畑駅出、吉野梅林前で都営バス乗り降りると、“畑中神社”盛り上げたい?みたいなのあり。
未だお正月状態!?
つくば市から青梅まで持ってきている。と。
神社境内の端っこに八百万の神みたいな石碑は、此処に30年以上前、井戸組合あった記念碑。説明されないと判りませんね。氏子総代さまありがとう。
八雲水道組合組合長は土方さん。土方姓は日野だけではなかった。
氏子さんのコレクション、縄文時代土器。
縄文時代の土器入れている箱。
入口紅梅咲いていた。
紅梅は厳重に管理されている。青梅市は梅の里。
紅はるか売っていたよ。
梅の花観れ良かった。高水山で青梅市は2月だよと云われたばかりだった。
紅梅よいよ、畑中神社
畑中神社の基本情報
住所 | 東京都青梅市畑中2-556 |
---|---|
行き方 | JR青梅線青梅駅下車
|
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
3
0