御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月
戸隠神社中社ではいただけません
広告

とがくしじんじゃちゅうしゃ

戸隠神社中社
長野県 黒姫駅

御朱印(1種類)

戸隠神社中社の御朱印

300円(直書き)
400円(書置き)

真ん中に戸隠神社と書かれ、右上に信州戸隠山の印、真ん中に戸隠神社の印、下部に中社の印が押されています。
中社の御祭神は天八意思兼命(あめのやごころおもいかねのみこと)で、天照大神の岩戸隠れの際に岩戸神楽(現在の太々神楽)を創案し岩戸を開くきっかけを作られた知恵の深い神様で、家内安全、営業隆昌、開運守護、厄除に御神徳があります。
また、境内にある樹齢800年を超える三本杉は正三角形状に並んでいて、その経緯の中には無益な殺生を戒める人魚伝説があります。

御朱印帳(1種類)

戸隠神社中社の限定御朱印の情報を書き込む

限定御朱印の書き込みについて

御朱印・御朱印帳をもっと見る|
198
御朱印について御朱印
あり

真ん中に戸隠神社と書かれ、右上に信州戸隠山の印、真ん中に戸隠神社の社印と中社の印が押されています。…

限定
あり
御朱印帳にお書き入れ
あり
御朱印帳
あり
パーキング
駐車場
あり

鳥居前に有料駐車場あり
東北側に無料大型駐車場あり

おすすめの投稿

ユッキー
ユッキー
2025年02月17日(月)
503投稿

参拝記念⛩️

戸隠神社 中社

長野県長野市戸隠に鎮座する戸隠神社中社へ参拝に上がらせて頂きました🙏
冬期は中社以外の4社は閉鎖されているため中社でのみ社務所での対応をお受けできます。
中社以外の4社の参拝も可能となっています。
それなりの装備(服装・履物)での参拝をおすすめします🙏

前回の神雪参りは4月だったため、もう少し雪が少なかったのですが(^_^;)
雪に覆われている社殿もとても立派です✨️
冬期に上がって初めて見る雪中酒と雪中蕎麦の雪室♪
拝殿の前で雪中されているとは思いませんでした💦
これは是非頂きに行かねばなるまいと早くも次回の参拝予定を立てさせて頂きました🙏

冬期は奥社と九頭龍社が中社に合祀されているため、中社の参拝を行えば奥社と九頭龍社の御朱印も拝受出来ます。
雪のない戸隠も良いですが、雪が積もった戸隠もまた魅力的です✨️
神雪参りの御朱印は1月から4月下旬ころまで拝受出来ます。

戸隠神社中社の御朱印

御朱印 中社
神雪参り 書入れ

戸隠神社中社の御朱印

御朱印 九頭龍社
神雪参り 書入れ

戸隠神社中社の御朱印

御朱印 奥社
神雪参り 書入れ

戸隠神社中社(長野県)

天の岩戸開き神社にご縁の~

戸隠神社中社(長野県)

駐車場側からの鳥居

戸隠神社中社(長野県)

手水舎

戸隠神社中社(長野県)

飲用可能です♪

戸隠神社中社(長野県)

社号標
鳥居
拝殿に行く前に下まで下りました

戸隠神社中社(長野県)

雪の量が凄い💦

戸隠神社中社(長野県)
戸隠神社中社(長野県)

参道と狛犬さん

戸隠神社中社(長野県)
戸隠神社中社(長野県)
戸隠神社中社(長野県)
戸隠神社中社(長野県)

三本杉

戸隠神社中社(長野県)

手水舎

戸隠神社中社(長野県)
戸隠神社中社(長野県)

階段は封鎖中です(^_^;)

戸隠神社中社(長野県)

拝殿側からの階段見下ろし

戸隠神社中社(長野県)

拝殿前の狛犬さんたち

戸隠神社中社(長野県)
戸隠神社中社(長野県)
戸隠神社中社(長野県)
戸隠神社中社(長野県)
戸隠神社中社(長野県)
戸隠神社中社(長野県)

参集殿

戸隠神社中社(長野県)

拝殿
雪が積もっても凛々しい✨️

戸隠神社中社(長野県)
戸隠神社中社(長野県)
戸隠神社中社(長野県)
戸隠神社中社(長野県)
戸隠神社中社(長野県)

除雪の一時置場かと思いました💦
失礼しました🙏

戸隠神社中社(長野県)

拝殿前の雪の山の正体は…

戸隠神社中社(長野県)

なんと!!
発売開始日も書いてあったため、予定を組みたいと思います🙏
これは是非頂かなければ♪

戸隠神社中社(長野県)

鳥居と中央に戸隠山

戸隠神社中社(長野県)

おまけ
戸隠に来たら
うずら家さんで蕎麦を食べずには帰れません🙏

戸隠神社中社(長野県)

戸隠で頂く戸隠そば
そば湯も全て美味しく頂きました♪

もっと読む
ぱん吉🍀
ぱん吉🍀
2024年09月29日(日)
1116投稿

秋の旅⑧長野『戸隠神社中社』参拝🌿
日本有数の霊地✧⁠◝⁠(⁠⁰⁠▿⁠⁰⁠)⁠◜⁠✧深い緑に囲まれた小雨の境内は霊験あらたかな雰囲気。御朱印と白澤図も一緒に拝受✨神獣の姿は迫力があります。

滝や御神木がパワースポットだと感じる様子〜参拝中も緊張感が抜けませんでした。なんとか無事にここまで来られてよかった♪

この後は新潟の宿へと向かいました〜
最後の日にまた長野へ戻り善光寺へ!

戸隠神社中社(長野県)

御朱印と一緒にいただいた白澤図は厄除けになるそう🙏
顔と背中の左右に三つずつ計九つの目、角は六本もあるなんて、、
熊より怖い姿の神獣さま😨

戸隠神社中社(長野県)

御社殿の奥には滝✨

戸隠神社中社(長野県)

なんとか時間に間に合って良かった🙏

戸隠神社中社(長野県)
戸隠神社中社(長野県)

杉がとても美しい🥰

戸隠神社中社(長野県)
戸隠神社中社(長野県)

いつか行きたい九社寺めぐり😊

戸隠神社中社(長野県)

新旧の狛犬さんがお出迎えくださって嬉しい🎵

戸隠神社中社(長野県)
戸隠神社中社(長野県)

こちらもなかなかの階段💦

戸隠神社中社(長野県)
戸隠神社中社(長野県)
戸隠神社中社(長野県)

御神木も立派!!

戸隠神社中社(長野県)
戸隠神社中社(長野県)

迫力の表参道鳥居

戸隠神社中社(長野県)

こちらはマッチョさん✨
三対の狛犬はみんなタイプが違う

戸隠神社中社(長野県)
戸隠神社中社(長野県)

階段ではない素敵な歩道🌿

戸隠神社中社(長野県)

こちらは駐車場側の鳥居

もっと読む
投稿をもっと見る(174件)

戸隠神社中社の基本情報

住所長野県長野市戸隠3506
行き方

アルピコバスループ橋経由戸隠線「戸隠中社バス停」から徒歩1分

アクセスを詳しく見る
名称戸隠神社中社
読み方とがくしじんじゃちゅうしゃ
通称戸隠さん
参拝にかかる時間

約15分

参拝料

なし

御朱印あり

真ん中に戸隠神社と書かれ、右上に信州戸隠山の印、真ん中に戸隠神社の社印と中社の印が押されています。
河鍋暁斎によって描かれた「龍の天井絵」をモチーフにした御朱印帳があります。

限定御朱印あり
御朱印帳あり
電話番号026-254-2001
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
ホームページhttps://www.togakushi-jinja.jp/
絵馬あり
SNS

詳細情報

ご祭神天八意思兼命
ご神体戸隠山
創建時代寛治元年(1087年)
文化財

牙笏(重要文化財)
一字宝塔経(重要文化財)

体験祈祷おみくじお祓い絵馬結婚式七五三御朱印博物館お守り重要文化財祭り武将・サムライ札所・七福神巡り伝説
Youtube

Wikipediaからの引用

概要
戸隠神社(とがくしじんじゃ)は、長野県長野市北西部の戸隠山周辺に、以下に記す五社を配する神社。旧社格は国幣小社。
歴史
歴史[編集] 創建[編集] 一説には現在の奥社の創建が孝元天皇5年(紀元前210年)とも言われるが、九頭龍社の創建はこの奥社よりもさらに古いとされている。伝承では、この地の地主神である九頭龍大神が、天手力雄命を迎え入れたといわれている。 縁起によれば、飯縄山に登った「学問」という僧が発見した奥社の地で最初に修験を始めたのが嘉祥2年(849年)とされている。 また『日本書紀』の天武紀には684年三野王(美努王)を信濃(現在の長野県)に派遣して地図を作らせ、翌685年に朝臣3人を派遣して仮の宮を造らせ、691年に持統天皇が使者を遣わし、信濃の国の須波、水内などの神を祭らせたとされていて、こ...Wikipediaで続きを読む
アクセス
交通アクセス[編集] 長野駅からアルピコ交通バス(通称・川中島バス)で約50~70分 上信越自動車道 長野ICから車で約1時間 上信越自動車道 信濃町ICから車で約30分
引用元情報戸隠神社」『ウィキペディア日本語版』。
この版のURL:https://ja.wikipedia.org/w/index.php?%E6%88%B8%E9%9A%A0%E7%A5%9E%E7%A4%BE&oldid=102606350
「みんなでつくる御朱印・神社お寺の検索サイト」という性質上、掲載されている情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。
神社寺院のホームページが無料でかんたんに作れる!

この神社の神主様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の神社の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

ホトカミのデータについて

ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。

ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ