よつくらすわじんじゃ
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月](https://minimized.hotokami.jp/uIn3aDIzbA5rDPSyB3NI_0qo3tK8QGLWSyp46s-hq3g/s:80:80/q:20/plain/https://features.hotokami.jp/img/mie_shitennoji/202502/big.jpeg@webp)
おすすめの投稿
![山嵐](https://minimized.hotokami.jp/TJNhUQKjG1QIoDJLqw0TANiouHxvqkWDA2jT8R1l7og/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20201025-102833_FLteteIga2.jpg@webp)
いわき神玉巡拝
御朱印巡り
あぶくま神玉巡拝が令和五年正月から行われます
今年七月から神玉巡拝をしているいわきの神社を
巡りました
一社目は、いわき神玉巡拝一番の四倉諏訪神社
いわきの巡拝の一番北に位置しています
神社の前に駐車場がありました
白い綺麗な鳥居
震災から再建されたものです
手水舎、ネットの情報からは
花手水も楽しめるようです
階段を上ると拝殿と末社が並ぶ境内
神社の神額が金色にかがやいていますね
お参りを終えて社務所へ
ゆく年くる年の限定御朱印も出されていて
こちらは紙で、通常御朱印は直書きでいただきました
そして初、神玉と神紐をいただきました
ゆく年くる年の限定御朱印
名称 | 四倉諏訪神社 |
---|---|
読み方 | よつくらすわじんじゃ |
御朱印 | あり |
限定御朱印 | あり |
ホームページ | http://www.suwajinja.jp/ |
おみくじ | あり |
絵馬 | あり |
SNS |
巡礼の詳細情報
神玉巡拝 いわき市神玉巡拝 |
---|
詳細情報
ご祭神 | 《主》建御名方命 |
---|---|
創建時代 | 天長3年(826年) |
創始者 | 田戸修理太夫 |
ご由緒 | 【 創建と遷座 】
|
体験 | 御朱印お守り札所・七福神巡り |
ホトカミのデータについて
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
四倉諏訪神社に関連する記事
おすすめのホトカミ記事
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
4
0