やましたしんめいしゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
投稿をもっと見る(4件)
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
広告
御朱印 | |||
---|---|---|---|
限定 | - | ||
御朱印帳 | - | ありません | |
駐車場 | 無し |
おすすめの投稿
ひゃね
2021年05月04日(火)
382投稿
この山の麓の小さな小さな社、山下神明社。裏山の緑に囲まれていて、私はなんだか好きなタイプです。御神木ではありませんが、すくっと立ったケヤキが一本いい感じです。
すくっと立ったケヤキが一本いい感じ
小さな社にも歴史があります
もっと読む
歴史
創祀年代元亀元年(一五七〇)と伝える。元亀元年、谷伊予という人が伊勢皇太神宮を勧請し、今の地に社殿を造営した。享保二十年伊予の子孫谷源六郎が、土淵山観音院普門寺に寄進して社殿を再建した。江戸時代普門寺住職によって祭儀が行われていたが、明治二年以後八坂神社の境外末社として、祭祀が行われている。(日野市史より)
歴史をもっと見る|
2
名称 | 山下神明社 |
---|---|
読み方 | やましたしんめいしゃ |
通称 | 山下神明社 |
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
御朱印帳 | なし |
詳細情報
ご祭神 | 《主》天照大神 |
---|---|
ご由緒 | 創祀年代元亀元年(一五七〇)と伝える。元亀元年、谷伊予という人が伊勢皇太神宮を勧請し、今の地に社殿を造営した。享保二十年伊予の子孫谷源六郎が、土淵山観音院普門寺に寄進して社殿を再建した。江戸時代普門寺住職によって祭儀が行われていたが、明治二年以後八坂神社の境外末社として、祭祀が行われている。(日野市史より) |
「みんなでつくる御朱印・神社お寺の検索サイト」という性質上、掲載されている情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。
ログインすると情報を追加/編集できます。
最終更新:2023年12月06日(水)
ホトカミのデータについて
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
3
0