御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印切り絵大バナー2024年11月四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印切り絵大バナー2024年11月
横蔵寺ではいただけません
広告

おうぞうじ

横蔵寺
兵庫県 東加古川駅

御朱印について
御朱印
あり
限定
-
御朱印帳にお書き入れ
あり
御朱印帳
あり
パーキング
駐車場
あり

(山門前は契約車両用)
その手前の道路側に約20台

巡礼

その他の巡礼の情報

播磨西国観音霊場 第二十九番
播磨四国霊場

おすすめの投稿

四季
四季
2023年04月17日(月)
495投稿

横蔵寺(おうぞうじ)

~横負いの観音さまとトキワマンサク~

山号  道林山
宗派  曹洞宗
御本尊 十一面千手千眼観世音菩薩
    (秘仏は、25年毎公開)
    2025年
創建年 白雉四(653)年
開基  法道仙人

札所等
加古郡西国三十三ヶ所観音霊場 第16番

播磨西国観音霊場 第29番

御詠歌
 おうぞうじ ゆきのまつばら みわたせば
 つるのはやしの ここちこそすれ

白雉年間(653年) 法道仙人 により開基。光孝天皇(五十八代)の祈願所となり、宇多天皇(五十九代)が譲位の後、出家して寛平法皇となってからは、法皇の潜邸として栄えました。
境内に古い土塀や堀の一部が残る「横蔵寺」は、別所頼清(別所氏の祖)の末裔(野口厚躬)が居城していた横蔵城跡に立っています。
広大な寺領を誇っていましたが次第に衰退し、天正六年(1578年)羽柴秀吉による三木城攻めの際、伽藍諸坊ことごとく炎上し、一堂一坊を残すのみとなりました。この時、御本尊である観音は空中を飛んで水葦村に難を逃れたとの伝承があります。
また、唯一残った観音堂には、鎌倉時代を代表する仏師・運慶が左半分、息子の湛慶(たんけい)が右半分を彫って合わせたと伝えられている十一面千手千眼観世音菩薩が本尊として祭られ、今も民話「横負いの観音さま」として地域の人たちに語り継がれています。

元禄年間(1688-1704) 姫路市景福方然室尖廊和尚の開山として、真言宗から曹洞宗(大本山永平寺、大本山總持寺)に改宗されました。

~境内一帯に広がる回遊式庭園で、聞いて癒され、回して招福を~

蓮の花や獅子などが彫られた立派な山門をくぐると、生い茂る木々の間から観音堂が見えてきます。
参道の右手には石棺で作られた手洗い場、左手には手入れの行き届いた日本庭園が広がっています。その一角には水琴窟があり、水を垂らすと地中から聞こえる優しい音色に身も心もほっこり。隣にはなぜか七福神が刻まれた石球を背中に乗せた亀の石像が。「石球を回すと福がまわって来る」と聞いて、招福を期待しながら少し多めに回し、幸せな気分で庭園を後にしました。

山門 御本堂 観音堂 地蔵堂 弁天堂 横蔵城跡

横蔵寺十八世俊英御住職は、大本山總持寺で修行されたのち、平成27年11月に晋山式(しんさんしき)をなされました。扁額揮毫(寶雲閣)も素晴らしく。
昨年秋にご住職にご拝顔叶い、お優しく色々なことを教えて下さいました。
今回はご住職が法務でお留守で、先代ご夫妻に大変ご親切にして頂きました。
ありがとうございました。

#横蔵寺
#道林山
#曹洞宗
#法道仙人
#十一面千手千眼観世音菩薩
#秘仏
#鎌倉時代
#仏師
#運慶
#湛慶
#子安地蔵菩薩像
#横蔵寺十八世俊英
#大本山總持寺
#晋山式
#寶雲閣
#観音堂
#山門
#日本庭園
#水琴窟
#横蔵城跡
#姫路景福寺
#わがまち加古川70選
#兵庫県
#love_hyogo

加古川市平岡町新在家900
0794240345

トキワマンサク 花言葉
『私から愛したい』『霊感』『おまじない』 トキワマンサクは、白や濃いピンク色の花を咲かせます。特にピンクは、恋愛を象徴する色であることから、「私から愛したい」という花言葉が付けられました。 「霊感」「おまじない」といった花言葉は、同属に分類されるマンサクと同じものです。アメリカ先住民がマンサクの枝を使って占いをしていたことや、東北地方にマンサクの花の咲きから農作物のでき具合を占っていたそうです。

横蔵寺(兵庫県)
横蔵寺(兵庫県)
横蔵寺の山門
横蔵寺(兵庫県)
横蔵寺(兵庫県)
横蔵寺(兵庫県)
横蔵寺(兵庫県)
横蔵寺(兵庫県)
横蔵寺(兵庫県)
横蔵寺の本殿
横蔵寺の建物その他
横蔵寺(兵庫県)
横蔵寺(兵庫県)
横蔵寺(兵庫県)
横蔵寺(兵庫県)
横蔵寺(兵庫県)
横蔵寺(兵庫県)
横蔵寺(兵庫県)
横蔵寺(兵庫県)
横蔵寺(兵庫県)
横蔵寺(兵庫県)
横蔵寺(兵庫県)
横蔵寺(兵庫県)
横蔵寺(兵庫県)
横蔵寺(兵庫県)
横蔵寺(兵庫県)
横蔵寺の自然
横蔵寺(兵庫県)
横蔵寺(兵庫県)
横蔵寺(兵庫県)
横蔵寺(兵庫県)
横蔵寺(兵庫県)
横蔵寺(兵庫県)
横蔵寺(兵庫県)
横蔵寺(兵庫県)
横蔵寺(兵庫県)
横蔵寺(兵庫県)
横蔵寺(兵庫県)
横蔵寺(兵庫県)
横蔵寺(兵庫県)
横蔵寺(兵庫県)
横蔵寺(兵庫県)
横蔵寺(兵庫県)
横蔵寺(兵庫県)
横蔵寺(兵庫県)
横蔵寺(兵庫県)
もっと読む
四季
四季
2022年09月29日(木)
495投稿

横蔵寺(おうぞうじ)

~横負いの観音さまと彼岸花~

山号  道林山
宗派  曹洞宗
御本尊 十一面千手千眼観世音菩薩(非公開)
創建年 白雉四(653)年間
開基  法道仙人

札所等
 播磨西国観音霊場 第29番

御詠歌
 おうぞうじ ゆきのまつばら みわたせば
 つるのはやしの ここちこそすれ

境内に古い土塀や堀の一部が残る「横蔵寺」は、別所頼清(別所氏の祖)の末裔(野口厚躬)が居城していた横蔵城跡に立っています。
伽藍や坊は、秀吉による三木城攻めの際に炎上。
唯一残った観音堂には、鎌倉時代からの仏師・運慶が左半分、息子の湛慶(たんけい)が右半分を彫って合わせたと伝えられている十一面千手千眼観世音菩薩が本尊として祭られ、今も民話「横負いの観音さま」として地域の人たちに語り継がれています。

~境内一帯に広がる回遊式庭園で
 聞いて癒され、回して招福を~

蓮の花や獅子などが彫られた立派な山門をくぐると、生い茂る木々の間から観音堂が見えてきます。

参道の右手には石棺で作られた手洗い場、左手には手入れの行き届いた日本庭園が広がっています。その一角には水琴窟があり、水を垂らすと地中から聞こえる優しい音色に身も心もほっこり。隣にはなぜか七福神が刻まれた石球を背中に乗せた亀の石像が。「石球を回すと福がまわって来る」と聞いて、招福を期待しながら少し多めに回し、幸せな気分で庭園を後にしました。

元禄年間、真言宗より曹洞宗に改宗されました。

仏像
十一面千手千眼観音像
運慶・湛慶子安地蔵菩薩像 阿弥陀如来坐像 法道仙人像
毘沙門天像 増長天像 持国天像
弁財天像 イボ取り地蔵石像

山門 御本堂 観音堂 地蔵堂 弁天堂 横蔵城跡

横蔵十八世俊英ご住職は、総持寺で修行されたのち、平成27年11月に晋山式(しんさんしき)をなされたとのことです。
扁額揮毫も素晴らしく。
大変お優しくて色々なことを教えて下さり、
冊子や美しい播磨西国散華も下さいました。
またお参りさせて下さい。
ありがとうございました。

加古川市平岡町新在家900
0794240345

横蔵寺の塔
横蔵寺の自然
横蔵寺の御朱印
横蔵寺の建物その他
横蔵寺の建物その他
横蔵寺の建物その他
横蔵寺の山門
横蔵寺の山門
横蔵寺の山門
横蔵寺の山門
横蔵寺の山門
横蔵寺の山門
横蔵寺の建物その他

鐘楼堂

横蔵寺の建物その他

鐘楼

横蔵寺の建物その他
横蔵寺の建物その他
横蔵寺の建物その他
横蔵寺の地蔵
横蔵寺の仏像
横蔵寺の塔
横蔵寺の建物その他
横蔵寺の建物その他
横蔵寺の建物その他
横蔵寺の歴史

民話「横負いの観音さま」

横蔵寺の建物その他
横蔵寺の仏像
横蔵寺の自然
横蔵寺の仏像
横蔵寺の像
横蔵寺の像
横蔵寺の像
横蔵寺のお墓

右) 子どもの石棺で作られた水盤。
   手洗い場となっています

横蔵寺の手水
横蔵寺の地蔵
横蔵寺の地蔵
横蔵寺(兵庫県)
横蔵寺(兵庫県)
横蔵寺の庭園
横蔵寺の地蔵
横蔵寺の自然

ミニミニ松ぼっくり

横蔵寺の芸術
横蔵寺の塔

動物供養塔

横蔵寺の授与品その他
横蔵寺の歴史
横蔵寺の自然
横蔵寺の授与品その他
横蔵寺の御朱印

播磨西国第二十九番 横蔵寺御朱印

横蔵寺の授与品その他

播磨西国 散華

横蔵寺の絵馬
もっと読む
投稿をもっと見る(7件)

横蔵寺の基本情報

住所兵庫県加古川市平岡町新在家900
行き方
アクセスを詳しく見る
名称横蔵寺
読み方おうぞうじ
参拝料

無料

御朱印あり

限定御朱印なし
御朱印帳あり
電話番号0794-24-0345
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
ホームページhttps://ouzouji.com
絵馬あり

巡礼の詳細情報

播磨西国三十三箇所

第29番

御本尊:十一面観音

御詠歌:

横蔵寺 雪の松原 見渡せば 鶴の林の 心地こそすれ

詳細情報

宗旨・宗派
創建時代白雉四(653)年
開山・開基法道仙人
体験絵馬御朱印札所・七福神巡り伝説
「みんなでつくる御朱印・神社お寺の検索サイト」という性質上、掲載されている情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。
神社寺院のホームページが無料でかんたんに作れる!

この寺院の僧侶様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の寺院の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

ホトカミのデータについて

ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。

ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ