やつやしんめいしゃ
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月](https://minimized.hotokami.jp/uIn3aDIzbA5rDPSyB3NI_0qo3tK8QGLWSyp46s-hq3g/s:80:80/q:20/plain/https://features.hotokami.jp/img/mie_shitennoji/202502/big.jpeg@webp)
八ツ屋神明社について
オリンピック金メダリストが必勝祈願を行ったことで有名。大会、試合の前に絵馬の奉納する方がたくさんおられます。
令和4年に建て直しが完了しました。
おすすめの投稿
建て替えたことは知っていたけど、思った以上にサッパリしちゃいましたね。
御嶽神社、大峯社
大山祇神社、春日社
秋葉神社、塩釜神社、豊川稲荷
津島神社、金刀比羅宮
社務所
建て替え前の八ツ屋神明社
(2018年7月撮影)
建て替え前の八ツ屋神明社
(2018年7月撮影)
建て替え前の八ツ屋神明社
(2018年7月撮影)
![コジコジ](https://minimized.hotokami.jp/2TQkOYeZk96bm7aoV1HXzbmM6RjkMosRnexUfgh_rKs/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/parts/hotokamichan-none-profile.png@webp)
私が知らない間に、八ツ屋神明社さんが新しくなっていました。社務所も本殿も末社も。
八ツ屋神明社さん、新しくなっていました。
センサーで水が出る手水舎です。
八ツ屋神明社さんの本殿です。
右側の狛犬です。
左側の狛犬です。
津島神社と金刀比羅宮の社です。
秋葉神社・塩釜神社・豊川稲荷さんが入っている社です。
八ツ屋神明社さんの最寄り駅「JR東海道線・共和駅」西口ロータリーにある装飾です。
神域を黄色い(金色)幟旗が取り囲んでいます。
この黄色(金色)が、ここの神社カラーなのでしょう。
町内会、商店街にとっては、なくてはならない神社さんなのでしょう。たぶん。
特に有名処の神社ではないし、小さな神社さんなのですが、奉納されている絵馬が半端ない数です。
この神社さんの近くにあの至学館大学があります。女子レスリング部の選手がこぞって参拝に来ています。それ以外に沢山のスポーツ選手が訪れ、優勝、金メダル、大会出場などを祈願奉納しています。
よぅ!相棒!今度のオリンピックは金メダルは取れそうか!
日本人選手のレベルが上がってきているから期待以上かもな?
境内社 春日さん 燈籠に祀られています。
境内社 津島さん、大山祇さん、金羅大権現さん
金メダリスト名前がズラリ。今、ワイドショーに出てくる人の名前も。
社務所は無人なので近くのお店で絵馬を買って下さい。
名称 | 八ツ屋神明社 |
---|---|
読み方 | やつやしんめいしゃ |
通称 | 金メダル神社 |
参拝料 | なし |
電話番号 | 0562-45-6227 大府市観光協会 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
絵馬 | あり |
詳細情報
ご祭神 | 《主》天照皇大御神 |
---|---|
創建時代 | 1650年 |
体験 | 絵馬 |
ホトカミのデータについて
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
18
0