8
24
8件
6月限定の御朱印をいただきました。 大きさに圧倒されました!
+2
投稿投稿:2024年06月12日(水)
参拝日参拝:2024年06月吉日
松江神社 松江城の敷地内にある神社。 目の前で御朱印を書いてくださるところをしっかり見れました。やっぱり素敵。 福徳稲荷神社の御朱印もセット販売されています!
+1
名古屋旅行で念願の、大須観音! 大須商店街とも近かったです。 立派な神社に立派な御朱印。
投稿投稿:2024年06月11日(火)
参拝日参拝:2024年05月吉日
かっこいい御朱印とともに写真を。 晴れていて、とっても気持ちよかった!
参拝日参拝:2024年04月吉日
私の御朱印巡り、一つめの神社です。念願のご朱印帳を手にし、間違ったことしてないかなあ、、と不安になりながら鳥居をくぐりました⛩️笑 参拝し、御朱印をいただく際、塩味?の麦茶をいただきました…続きを読む
熊野神社と繋がるようにあった推恵神社。マイナスイオンは感じるものなのかいまだにわからないけど、鳥居をくぐった瞬間、世界が変わったような空気を感じました🌱 落ち着くなあ。
投稿投稿:2024年06月10日(月)
小道を歩いていると、急に現れた立派な鳥居。龍の手水がかっこいい!
2024年6月3日 緑がいっぱいで綺麗でした。 本日は社務所にご不在のようで、御朱印をいただく際はお電話するようにとのことでした(ホームページ参照)。また行こう!
投稿投稿:2024年06月03日(月)
大阪府茨木市に鎮座する新屋坐天照御魂神社三座の一つ。 社...
自転車でお参りしました。社務所等も開いていない無人の神社のようでした...
もともと熊野神社にお参りしようと思ったら見つけました。熊野神社の裏側...
おまいり!
普門院の境内に出雲三十三観音霊場である長楽寺の御本尊が遷座されていま...
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。