6
13
6件
宮崎神宮に伺った後、こちらにも伺いました。 慰霊碑がある為、グッとくる感じがありました。 鈴のお守り?を買わせて頂きました。
投稿投稿:2019年06月21日(金)
参拝日参拝:2019年06月吉日
鳥居から除く境内が、とても 素敵です。 初めて伺いました。 美しく手入れされた境内に溜息が出ます。
2回目の訪問です。 朱塗りの鳥居が鮮やかです。 静かな場所で、境内に入ると木々の緑と朱塗りの本殿に圧倒されます。 鳳凰が描いてあり、何度来ても素敵な場所です。
観光名所になってるのでしょうね。 平日でしたが、観光客多かったです。 海のすぐ横にあるので、小さな蟹なども見られました。 釜蓋を頭に乗せて鳥居から歩くと願いが叶うと言うことで、皆さん…続きを読む
投稿投稿:2019年06月12日(水)
小さな神社ですが、藤まつりが開催されていることもあり、下の駐車場からバスが出ていました。 5月上旬まで見頃です。 白い猪がお出迎えしてくれます。
+2
投稿投稿:2019年04月29日(月)
参拝日参拝:2019年04月吉日
2018年に出来た新しい神社。 硝子の鳥居と連なる朱色の鳥居が素敵でした。
+5
投稿投稿:2019年04月17日(水)
2018年に出来た新しい神社。 硝子の鳥居と連なる朱色の...
和気清麻呂公流謫の地。 境内には白イノシシの”和気ちゃん...
射楯兵主神社(釜蓋神社)の釜蓋型の絵馬です。
2回目の訪問です。 朱塗りの鳥居が鮮やかです。
初代の天皇をお祀りする神社 宮崎神宮は、わが国初代の天皇...
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。