4
13
4件
初めて参拝させて頂きました。 本殿右手には多くのおみくじが販売されておりすごく迷いますね。 御朱印は帳面への直書きでは無く、その時に紙に書いたものを頂くスタイルでした。
+3
投稿投稿:2021年04月06日(火)
参拝日参拝:2021年04月吉日
初めての参拝。 子供達の受験合格祈願をさせて頂きました。 平日に伺いましたが思ったより参拝者が多かったですね。 今度、伺う際には藤の花が咲く季節に参拝したいです。
+1
投稿投稿:2020年11月21日(土)
参拝日参拝:2020年10月吉日
初めての参拝です。 かわいいフクロウ🦉に会え、写真も撮れて癒されました。 宮司さんの奥様?には親切に対応して頂きました。 今度は芍薬が見頃の時期に参拝したいですね。
参拝日参拝:2020年11月吉日
初めての参拝です。 もみじの葉の絨毯が素敵でしたがもう少し早く伺えていたら…来年も来たいと思いましたね。 大鳥居は圧巻。 社務所に伺ったのがお昼位になりましたが快く御朱印を受け付けて頂けました。
合宿免許教習の帰り、赤湯駅で龍上海のラーメンを食べたとき、
諏訪神社では芍薬を栽培して六月になると芍薬が咲き誇り、「芍薬の杜」と...
水神は古来、蛇・龍として姿を顕すと云われ、古くより商売繁盛・金運円満...
見開きで菅原道真の和歌が書かれる素敵な御朱印をいただきました!受験生...
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。