御朱印・神社お寺の検索サイト
楽しみ方みんなの最新投稿|愛知県
39,403投稿
参拝日:2024年10月14日 大須商店街の中に位置する萬松寺は、近代的な装飾と伝統が融合したとてもユニークなお寺です。 参拝してまず驚いたのは、建物の天井から現れる白龍のオブジェ。音と…続きを読む
+6

投稿:2025年06月13日(金)
参拝:2024年10月吉日
愛知県名古屋市中区丸の内にございます那古野神社です。名古屋東照宮に隣接しております。御祭神は、須佐之男神、櫛稲田姫神、兵主神、八柱神です。 2022年の参拝記録です。
+1

投稿:2025年06月13日(金)
参拝:2022年02月吉日
愛知県名古屋市中区丸の内にございます名古屋東照宮です。御祭神は徳川家康公。那古野神社が隣接されています。 まず名古屋東照宮を参拝し、境内伝いに那古野神社を参拝しました。 この日は建国記…続きを読む
+1

投稿:2025年06月13日(金)
参拝:2022年02月吉日
500円玉サイズ❗❓️ブルーベリー
育てているブルーベリーが続々と食べ頃になってきました🫐(写真はお参りの方に撮ってもらいました、感謝🙏) 写真だと伝わり辛いですがとにかく大きくて大迫力の500円玉サイズブルーベリー🫐…続きを読む
+1

投稿:2025年06月13日(金)

投稿:2025年06月13日(金)
参拝:2024年10月吉日
参拝日:2024/10/12 結婚式や赤ちゃんの初宮詣にも出会え、とても愛にあふれる雰囲気でした。 境内は広く、立派な御神木「大楠」や清らかな「お清水」など、自然の力を感じられる場所が多…続きを読む
+9

投稿:2025年06月13日(金)
参拝:2024年10月吉日
1週間前の6/5に行きましたが、あじさいまつりのあじさいの開花はまだ早かった様なので、そろそろ満開だろうと本日再度行きました。 前回より空いていたのはいいのですが、あじさいの開花状況は前…続きを読む
+17

投稿:2025年06月13日(金)
参拝:2025年06月吉日
愛知県豊田市松平町にございます松平東照宮です。初めて参拝した東照宮がこちらのお社です。御祭神は、誉田別命、徳川家康公、松平親氏公(他6柱)です。松平親氏公は徳川家康公の祖先松平氏の始祖で、…続きを読む
+4

投稿:2025年06月12日(木)
参拝:2022年01月吉日