武州十二支霊場の最新投稿一覧
609投稿
投稿:2025年01月22日(水)
参拝:2024年02月吉日
巌殿山 安楽寺(あんらくじ, 真言宗 智山派, 806年) 本堂, 三重塔, 仁王門, 坂上田村麻呂が開基, 本尊は聖観世音菩薩(行基作), 通称 吉見観音, 慈光寺・正法寺と共に比企三…続きを読む
+3
投稿:2025年01月19日(日)
参拝:2025年01月吉日
投稿:2025年01月15日(水)
参拝:2025年01月吉日
2025年元日にお参り。 今年は〈二黒土星の八方塞がり〉とのことで、方位除けを兼ねての初詣になりました。 籠原駅から『無料バスで5分』でしたがすでに終バスだったので、徒歩で向かいました。…続きを読む
+7
投稿:2025年01月06日(月)
参拝:2025年01月吉日
2025年 初詣大祈願祭
令和7年(2025年) 【初詣大祈願祭・だるま市・マルシェのお知らせ】ㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 令和7年1月1日~1月13日(午前9時〜午後5時半)の13日間、初詣大祈願祭を開催いたします。 …続きを読む
+6
投稿:2024年12月28日(土)
初詣限定切り絵御朱印について
2025年01月01日(水)
【初詣限定切り絵御朱印「干支の蛇と龍」と「大開運の招き猫と黄金の扇子」】 埼玉厄除け開運大師では、2025年元旦より、初詣限定御朱印2種類の授与を行います☺️🙏 🔶頒布期間 …続きを読む
+5
投稿:2024年12月27日(金)
快晴の文化の日、少し遠出をして埼玉県熊谷市妻沼を訪ねました。 目的は妻沼聖天山歓喜院~日本三大聖天の一つ(※諸説あり)とも数えられる高野山真言宗のお寺です。 こちらの本殿「歓喜院聖天堂」は…続きを読む
+17
投稿:2024年12月22日(日)
参拝:2024年11月吉日
投稿:2024年12月12日(木)
参拝:2024年12月吉日
2024年 冬限定切り絵重ね御朱印2種類について
2024年12月01日(日)09:00〜2025年02月28日(金)16時00分
【冬限定切り絵重ね御朱印】 いつも全国より多数のご参拝をいただき、誠にありがとうございます。 風が冷たくなってきたので、体調管理にはお気をつけてお過ごしください☺︎ 切り絵御朱印発祥…続きを読む
+1
投稿:2024年12月08日(日)