みんなの最新投稿|紀の川・岩出
362投稿
三社参りの後は折角なので終点の貴志駅まで二代目の「ニタマ駅長」に会いにいきました。駅の構内にたま神社があるとは知らなかったのですが、猫を飼ってる私としてはスルーできずお参りさせていただきま…続きを読む
投稿:2025年01月29日(水)
参拝:2025年01月吉日
投稿:2025年01月04日(土)
参拝:2024年12月吉日
投稿:2025年01月04日(土)
参拝:2024年12月吉日
紀の川の旅、次は粉河寺。 和歌山のこの辺りは、名刹、古刹が目白押しです。770年の開創という古刹。最盛期550坊を誇ったとされます。 こちらも年末のせいか、参拝の方も少なくて静…続きを読む
+21
投稿:2025年01月04日(土)
参拝:2024年12月吉日
12月分の投稿です。 令和六年最後の参拝。クリスマスから寝込んでましたが、だいぶ回復したのでそろそろ外の空気を、ということで、和歌山・紀の川へ。後で思うとここで無理したみたいで、、、寒い…続きを読む
+12
投稿:2025年01月04日(土)
参拝:2024年12月吉日
鬼滅ブームでファンの聖地のようになっていましたが、創建約360年の古刹。南無阿弥陀仏の六字の名号を、字画の末端を剣のように鋭くして悪因縁を断ち切るように書いた「利剣名号」の御朱印もいただき…続きを読む
+2
投稿:2024年12月29日(日)
参拝:2021年02月吉日
【和歌山県 紀の川市(旧粉河町)】(こかわでら) ●●●西国三十三観音:第3番札所●●● 和歌山県の北部、国道24号線沿いに和歌山市と橋本市の中間に位置します。 このあたりの農産…続きを読む
+9
投稿:2024年12月03日(火)
参拝:2020年11月吉日