みんなの最新投稿|伊賀市
732投稿
投稿:2024年11月19日(火)
法然上人伊賀二十五霊場にて参拝しました。 徳永寺中興上人順誉祐鎮の弟子祐存が元和年間に開山、明治の代にいたるまで長年徳永寺と本末関係がありました。 本堂造営は、天保10年(1839年)霜月…続きを読む
+13
投稿:2024年11月10日(日)
参拝:2023年08月吉日
法然上人伊賀二十五霊場にて参拝しました。 寛永8年(1631年)太順上人により開基されました。 境内・墓地には様々なお地蔵さまがお祀りされています。 御朱印は通常のものと、絵入りのものの2…続きを読む
+18
投稿:2024年11月10日(日)
参拝:2024年09月吉日
金傳寺に参拝した時に見かけ寄らせていただきました。 阿部神社と同じ敷地内にあります。 その昔、藤堂高虎公が馬上にて市中を巡視している時、墓の谷(徳居町)の溝にさしかかった時、馬が一歩も進ま…続きを読む
+11
投稿:2024年11月09日(土)
参拝:2024年11月吉日
三重梅花百観音にて参拝しました。 天喜年間(983~)字柿ヶ広に新堂天王並びに八柱を祀る社があり、その別当寺院として観音菩薩を本尊とする古渓山新堂寺がありました。 その後、焼失や移転を繰り…続きを読む
+22
投稿:2024年11月08日(金)
参拝:2024年11月吉日
三重梅花百観音にて参拝しました。 今より345年ほど前に、広禅寺の第十世・法室寿聞大和尚の開創しました。時を経て釈迦牟尼仏が安置され、広禅寺の末寺として栄えました。 東西南北田園の中にあり…続きを読む
+12
投稿:2024年11月08日(金)
参拝:2024年11月吉日
金傅寺の向かいにあったので寄らせていただきました。 旧大和街道から塔西坂を登ったところにあります。ここから塔西坂通りが市街地に向いて走っています。 すぐ近くには、日本三大仇討ちの1つで荒木…続きを読む
+12
投稿:2024年11月07日(木)
参拝:2024年11月吉日
伊賀市で巡礼中に見かけ寄らせていただきました。 創祀は不詳ですが、第38代天智天皇の息子である大友皇子が伊勢に行幸の途中、伊賀の地に至り福持全司の女某より酒を献ぜられました。皇子は女を傍ら…続きを読む
+22
投稿:2024年11月07日(木)
参拝:2024年11月吉日
伊賀市で巡礼中に見かけ寄らせていただきました。 縁起によると後醍醐天皇の建武年間 (1334~ 36)に当国の武将平康綱が建立しましたが、天正の乱 (1579) で伽藍が焼失しました。本尊…続きを読む
+51
投稿:2024年11月06日(水)
参拝:2024年11月吉日
法然上人伊賀新二十五霊場にて参拝しました。 開創は江戸時代初期、寛永12年(1635年)浄誉雲清師代と伝えられています。 初瀬街道沿い、往寺は賑わった旧青山町阿保地集落の中心部にありま…続きを読む
+11
投稿:2024年11月04日(月)
参拝:2024年10月吉日
西念寺11月花御朱印【山の恵みとリス】
2024年11月01日(金)09:00〜24日(日)15時00分
三重県伊賀市浄土宗西念寺の11月花御朱印は、様々なきのことリスが秋の御朱印を彩ります。数量限定、一部三百円、本堂前の浄財箱へご志納下さい。両替、釣り銭なきようご参詣お願い致します。 【行…続きを読む
投稿:2024年11月01日(金)