みんなの最新投稿|京都駅周辺
179投稿
京都駅の西のR1のガードをくぐるとこちらの神社がありました。いつもはR1沿いに上るのですが、今日は北風が強く中道に入ったところ巡り会いました!御祭神は猿田彦大神という事で縁結びや交通のご神…続きを読む
+7
![ヒロディさん](https://minimized.hotokami.jp/0J2jBAE5NSINdkLvsLMuY9KvBlbrZvxHxQW3hOaaMCk/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200322-104157_OFhdIaD7qq.jpg@webp)
投稿:2025年01月26日(日)
参拝:2025年01月吉日
京都市南区にあるお寺です。 立地がすごいです。JR京都駅から徒歩2分ぐらいです。 さすがに京都駅は都会の中心部 回りはホテルやビル 商業施設ばかりです。 が 徒歩数分の圏内に民家やこういう…続きを読む
+1
![くるくるきよせんさん](https://minimized.hotokami.jp/qh8DHyRNCNfJTeFPQXbARQ_qfKPaq0XIUstsZFNGrSc/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221231-185127_R773pR4u7E.jpg@webp)
投稿:2025年01月19日(日)
参拝:2024年12月吉日
京都市南区にあるお寺です。 マップで見つけたからお参りしたのですが 一見民家のように見えました。 団地とホテルの間のスペースにあります。 手前も駐車スペースだったので。 山門に寺号標があっ…続きを読む
+2
![くるくるきよせんさん](https://minimized.hotokami.jp/qh8DHyRNCNfJTeFPQXbARQ_qfKPaq0XIUstsZFNGrSc/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221231-185127_R773pR4u7E.jpg@webp)
投稿:2025年01月19日(日)
参拝:2024年12月吉日
京都市下京区にある浄土真宗本願寺派のお寺です。 京都駅の東側にあり JR在来線からも新幹線からもその建物がよく見えます。 山門は閉じられていて中の様子が見えません。おまけに柵もあって近寄れ…続きを読む
+4
![くるくるきよせんさん](https://minimized.hotokami.jp/qh8DHyRNCNfJTeFPQXbARQ_qfKPaq0XIUstsZFNGrSc/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221231-185127_R773pR4u7E.jpg@webp)
投稿:2024年12月03日(火)
参拝:2024年11月吉日
新幹線の時間まで余裕があったので本光寺へお参り致しました。 着くまで知らなかったのですが油小路事件の現場となったお寺だったようで入口には伊藤甲子太郎殉難の碑が有りました。入口が少しわかり…続きを読む
![藤林さん](https://minimized.hotokami.jp/dgDRV0fpJXxOGLwGLQc3fJ2nkWrj4r77N2CSChPjnew/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240225-135230_4dTZJ9Pkvo.jpg@webp)
投稿:2024年11月05日(火)
参拝:2024年11月吉日
高雄の神護寺からさらに北へ、約30分乗車して「周山」バス停終点下車徒歩5分。曹洞宗寺院。ご本尊は聖観世音菩薩です。 戦国時代の築城としては西日本最大の山城である周山城の麓にある明智光…続きを読む
+3
![ハマの「寺(テラ)」リストさん](https://minimized.hotokami.jp/Q8s8DSSK_vepl3MTM9-T4kCM7XOOnfCiZowuUYmwS44/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20250116-160006_Tv5tL7HVig.jpg@webp)
投稿:2024年08月30日(金)
伊藤甲子太郎殉職の地、油小路の変で有名な本光寺へ参詣してきました。 京都駅から少し歩くのでちょっと分かりにくい場所にありました。 ご主題は、見開き・1面どちらとも直書き頂けます。 猫…続きを読む
+1
![あやさん](https://minimized.hotokami.jp/DL3MGWpDyYv8EFf4ZA1lkkV7X1-xU1FHMhJ_88w5ybM/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240316-015631_4K8Wsswjoh.jpg@webp)
投稿:2024年06月09日(日)
参拝:2024年05月吉日
市バス「高倉五条」バス停下車徒歩3分。曹洞宗寺院。ご本尊は釈迦如来です。 この辺りは、平安時代に光源氏のモデルとされる源融の六条河原院が営まれていた跡地とされ、創建の詳細は不明です。…続きを読む
+6
![ハマの「寺(テラ)」リストさん](https://minimized.hotokami.jp/Q8s8DSSK_vepl3MTM9-T4kCM7XOOnfCiZowuUYmwS44/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20250116-160006_Tv5tL7HVig.jpg@webp)
投稿:2024年05月18日(土)
本光寺は、京都市下京区(京都駅からすぐの場所)にある 日蓮宗 のお寺です。☺️ 預けていた御首題帳を、受け取りに参拝しました。3ヶ月くらい預けていたので、一旦持ち帰りました。😊 …続きを読む
+9
![pom pom purinさん](https://minimized.hotokami.jp/gpKVSi1Hw2NoE45WMyz4nqpsbwTy7qf_U7S5xfnthKA/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230106-230536_xtG6KZMtWv.jpg@webp)
投稿:2024年04月28日(日)
参拝:2024年03月吉日
2月の関西小旅行。初日 京都の四条烏丸駅で朝食後、下鴨神社行きのバス停まで徒歩で向かう途中に、ひっそりとありました。 小さいお寺で無人でしたが、ご本尊が空海作の石像不動明王。こちらは下京…続きを読む
+2
![えべっさんさん](https://minimized.hotokami.jp/ZEmlK0llELRIisErN4Iks4oZoy8z9wbwMuydSFiIg-I/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200406-004849_rLrFizjR3L.jpg@webp)
投稿:2024年03月13日(水)
参拝:2024年02月吉日