みんなの最新投稿|前橋市
886投稿
投稿:2025年01月21日(火)
参拝:2025年01月吉日
投稿:2025年01月20日(月)
参拝:2025年01月吉日
上野国総社神社参拝⛩️ 前橋東照宮から上野国総社神社へ、上野国の神社549社の神様をお祀りしており、こちらを参拝すれば全てに参拝したのに等しい御利益がいただけるというたいへんありがたい神社…続きを読む
+27
投稿:2025年01月19日(日)
参拝:2025年01月吉日
前橋東照宮参拝⛩️ 上州神玉巡拝 高崎から藤岡市の富士浅間神社を目指したら工事で渋滞していてお昼休みが11時半から13時半らしく、11時半に間に合わなそう( ゚д゚) 方向転換して前…続きを読む
+18
投稿:2025年01月19日(日)
参拝:2025年01月吉日
思わぬ腰のアクシデントにより予定を大幅に縮小😫⚡ この日最終目的地に考えてた青柳大師を拝んで帰ることにしました🙏 前の細井神社は無人社だったので、腰を気遣ってヨチヨチ歩きでも問題なかった…続きを読む
+20
投稿:2025年01月19日(日)
参拝:2025年01月吉日
この日の群馬中央部行きは、片貝神社の祭りの他は特にこれといった予定は立てておらず、あとは前橋北部にある青柳大師こと龍蔵寺でも拝んで帰ろうと思ってたのですが・・・飯玉神社にこちらの兼務社朱印…続きを読む
+20
投稿:2025年01月18日(土)
参拝:2025年01月吉日
久々のグンマー中央部遠征で、一社目の飯玉神社が完璧すぎたのでいきなりテンション爆上がりに🎊😆🌟w 群馬のこの辺りはまだ手付かずの処女地だったので、次はどこに行こうか😍💕駒形神社か❓️いや…続きを読む
+34
投稿:2025年01月17日(金)
参拝:2025年01月吉日
1月13日、この日は車が使えたので久々にちょっと遠出することに🚙 行き先を検討したところ、この日、普段は無人社の前橋のとある神社でお祭りがあることを知り、秘境グンマーを目指すことにしまし…続きを読む
+40
投稿:2025年01月17日(金)
参拝:2025年01月吉日
1624年松平直基(結城秀康五男)が越前勝山城内の創建したのが始まり。 松平家は江戸時代中期、姫路藩から前橋藩に国替えとなったが、利根川の氾濫で城が流され分領地の川越へ避難していた。 現在…続きを読む
+6
投稿:2025年01月14日(火)
参拝:2025年01月吉日
御朱印帳のデザインが新しくなりました
産泰神社の新しい御朱印帳は 社紋をモチーフにした【桜色】と【青色】の二種類です。 ▼諸般の事情で郵送での頒布をご希望の方はこちらからお申し込みください。 https://onli…続きを読む
投稿:2025年01月09日(木)
【切り絵御朱印】子育ていぬ
2024年12月28日(土)
安産子育ての守護神である戌の親子と 縁起のよい吉祥文様が描かれた 数量限定の切り絵の御朱印です。 ▼諸般の事情で郵送での頒布をご希望の方はこちらからお申し込みください。 htt…続きを読む
投稿:2025年01月09日(木)
【切り絵御朱印】さくやひめ
2024年12月28日(土)
産泰神社のご祭神「木花佐久夜毘売命守」と 満開の桜が描かれた 数量限定の切り絵の御朱印です。 ▼諸般の事情で郵送での頒布をご希望の方はこちらからお申し込みください。 https…続きを読む
投稿:2025年01月09日(木)
【正月限定御朱印】お正月
2025年01月01日(水)〜31日(金)
1月1日より、正月限定御朱印「お正月」を頒布いたします。 令和7年の干支である蛇と正月飾りが描かれた お正月限定の御朱印です。 ▼諸般の事情等で郵送での頒布をご希望の方はこち…続きを読む
投稿:2025年01月09日(木)