みんなの最新投稿|中野坂上・方南町
427投稿
前を通る時には、お参りさせていただいていますが、紅梅が可愛らしく咲いていました。 2/6に初午祭が執り行われるとのことです。 前回の投稿にも書きましたが、地域の方々に大事にされている稲…続きを読む
+3
投稿:2025年02月04日(火)
参拝:2025年02月吉日
今月の花手水を拝見がてら、お参りに伺いました。 とても可愛い色合いの花手水でした^_^ 今日2/2は3時から境内で豆まきが行われるとのこと。私が参拝に伺ったのは14時くらいでしたが…続きを読む
+9
投稿:2025年02月02日(日)
参拝:2025年02月吉日
初めての「初観音」ー宝福寺🙏 去年の1月のホトカミの皆さんの投稿で「初観音」のことを始めて知り、来年はお参りしたいな、と思っていました。 サークルの練習と重なり、今年は無理かなと諦…続きを読む
+9
投稿:2025年01月19日(日)
参拝:2025年01月吉日
初詣は済ませていましたが、今日は、こちらの社外末社の藤神稲荷神社さんへ納める願い白狐さんをお願いするため伺いました。 2年前までは、神明氷川神社さんで頂いて、自分で藤神稲荷神社さんへ持っ…続きを読む
+8
投稿:2025年01月05日(日)
参拝:2025年01月吉日
氏神様に初詣ー本郷氷川神社⛩️🐍 やっと体力も回復、去年の破魔矢を持ち、いそいそと氏神様であります本郷氷川神社へ初詣🎍 空は快晴、もう4日なので比較的静かですが、お詣りの人は絶えません。…続きを読む
+10
投稿:2025年01月04日(土)
参拝:2025年01月吉日
大晦日はお礼のお参りをさせて頂きましたが、年が変わり三が日中にと、新年のお参りに行ってきました。 三日目なので、参拝に並ぶこともなく、ただ、参拝の方は長く途絶える事なく… ご家族や…続きを読む
+10
投稿:2025年01月03日(金)
参拝:2025年01月吉日
こちらは神明氷川神社さんの社外末社になり、授与品は神明氷川神社さんでお取り扱いわれています。 今日は、神明宮氷川神社さんにお参りした際に、こちらの御朱印(書き置きのみ)と、白狐さんを…続きを読む
投稿:2025年01月01日(水)
幡ヶ谷氷川神社さんからこちらへも。 こちらでの目的は、勿論参拝と御朱印をいただく事、そして兼務社の藤神稲荷神社さんの御朱印と、毎年藤神稲荷神社さんへ納めているお願い白狐さんを頂く事で…続きを読む
+10
投稿:2025年01月01日(水)
参拝:2025年01月吉日
投稿:2025年01月01日(水)
参拝:2025年01月吉日
投稿:2025年01月01日(水)
参拝:2024年12月吉日
先日の阿佐ヶ谷神明宮への幸先詣の趣旨ではなく、この一年の御礼お参りに大晦日の午後に伺いました。 どなたかが供えられたみかんが整列していて🍊🍊🍊🍊、ほっこりしながら、🍊越しにお参りさせて頂…続きを読む
+5
投稿:2025年01月01日(水)
参拝:2024年12月吉日
先日の阿佐ヶ谷神明宮への幸先詣の趣旨ではなく、この一年の御礼お参りに大晦日の午後に伺ったのですが、新年迎える松の入った花手水が入れられていて、先取りに楽しませて頂きました。 左手の末社に…続きを読む
+14
投稿:2025年01月01日(水)
参拝:2024年12月吉日
体調思わしくなく、予定していた外出をキャンセルしたので、午後から、気分転換と夕飯の買い物がてら、ゆっくり歩いてこちらへ。 こちらへは普段もお参りのほか、毎年,夏越しと年越し大祓いの茅の輪…続きを読む
+4
投稿:2024年12月28日(土)
参拝:2024年12月吉日
月参りに伺いました。 今月の花手水も上品で可愛い^_^ お天気も良く、青空と紅葉と花手水と ベンチで景色を眺めて空を見上げて 毎月いただいている季節の御朱印は、 改めて伺うこ…続きを読む
+9
投稿:2024年12月03日(火)
参拝:2024年12月吉日
先日,月参りは済ませていましたが、11/1〜11/8まで御朱印の書き手の方が御不在とのことでしたので、今日11/9、自分の歩きリハビリを兼ねてお参りしてきました。 体調、健康をお願いして…続きを読む
+9
投稿:2024年11月09日(土)
参拝:2024年11月吉日
投稿:2024年11月04日(月)
参拝:2024年11月吉日
11月に入り、早速月参りに伺いました。 月初に綺麗な花手水が拝見出来るので、毎月月が変わると足取り良く向かっています^_^ いつも、その際に御朱印を書き入れて頂くのですが、今月は、前月…続きを読む
+8
投稿:2024年11月01日(金)
参拝:2024年11月吉日
今日は、宝仙寺さんで第29回中野宝仙寺寄席があり行って来ました。 御本堂の中で、ゆとりある配置で置かれた椅子で,気楽に楽しめました。 因みに、錦笑亭満堂さん(以前は三遊亭とむさん)…続きを読む
+5
投稿:2024年10月26日(土)
参拝:2024年10月吉日