みんなの最新投稿|鹿部駅
19投稿
投稿が前後しますが、2年ぶりに仕事で鹿部に行ったら偶然例祭の日だったらしく、幟をみつけて参拝に伺ったら憧れの松前神楽の真っ最中。久しぶりによく来たね、と歓迎していただいたように思えて嬉しくなりました。
+12
![めいみーさん](https://minimized.hotokami.jp/V4PpBJv6OshjTE3IcF-GeRzTM_aWpfh3r0XuL7Qu0Ms/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230205-130233_jA0F5zcTGi.jpg@webp)
投稿:2024年08月18日(日)
参拝:2024年07月吉日
鹿部稲荷神社は、安永9年(1780)に、部落の漁師達が漁業の守護神として松前8代藩主に懇願し建立されたそうです。例大祭で行われる松前神楽は、湯立神事をはじめ10事以上の舞を奉納しています。…続きを読む
+10
![ららさん](https://minimized.hotokami.jp/_fb17Bux7dh507Scj-GLXbuLj3QKgVaiUpbNuUtL12Y/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230521-034020_2SkPXEUZdH.jpg@webp)
投稿:2024年07月13日(土)
参拝:2024年06月吉日
安永9年6月10日漁業守護神として松前藩領主松前道長公に請願。社殿の建築落成の上御霊代の御遷座祭を斎行する。文化3年7月8日社殿の腐朽により本殿拝殿再建落成の上御遷座。後鹿部村の産土神社と…続きを読む
+9
![のぶさんさん](https://minimized.hotokami.jp/VCV6yGb5bBCoui6pNZLHhUYUoOIJAz1426Vb_ij_S38/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240512-111248_rGxiDVu2ta.jpg@webp)
投稿:2023年09月23日(土)
参拝:2023年08月吉日
前回は函館八幡宮に行ってお参りをしました そのあと旧大野町にある温泉に行って疲れを癒し夜は再び車中泊をしました 理由は朝から列車の撮影を目論んでいたからです そんな列車の撮影を終…続きを読む
+6
![きくりんさん](https://minimized.hotokami.jp/uiaQGdxbLQTKGHPoC1w75DEh7oWn9EmCOHKh8QSz-Y4/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220603-135642_cT7BzIu2TD.jpg@webp)
投稿:2023年07月26日(水)
参拝:2023年07月吉日
鹿部稲荷神社⛩参拝です😊 参拝を終えて御朱印を頂きに社務所に 入るとなんと‼️ えぞみくじの多楽呼『タラコ』みくじが今年から仲間入りしたそうです😊 えぞみくじにもですがディスプレー…続きを読む
+6
![8R3さん](https://minimized.hotokami.jp/WKJTrCKsrIV1olH6mCUMNXF3YH3F76it3KwcbqlJjx8/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221002-065332_xKjVSrZAb4.jpg@webp)
投稿:2023年04月26日(水)
前回は大沼神社に行ってお参りをしました この時の旅では撮りたい列車の写真もなかったので、ならばとあまり行くことのない鹿部町に行ってみることにしました お初での訪問だったので車のナビ…続きを読む
+8
![きくりんさん](https://minimized.hotokami.jp/uiaQGdxbLQTKGHPoC1w75DEh7oWn9EmCOHKh8QSz-Y4/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220603-135642_cT7BzIu2TD.jpg@webp)
投稿:2023年02月15日(水)
参拝:2023年01月吉日
鹿部稲荷神社⛩参拝です😊 とても綺麗に手入れされている神社でした 消毒液も綺麗なケースに入っていて オシャレでした🥰 宮司さんが留守で優しい奥様が親切に 対応してくださいました
+7
![8R3さん](https://minimized.hotokami.jp/WKJTrCKsrIV1olH6mCUMNXF3YH3F76it3KwcbqlJjx8/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221002-065332_xKjVSrZAb4.jpg@webp)
投稿:2022年05月08日(日)
渡島半島南部⑲『鹿部稲荷神社』松前神楽は国指定重要文化財。 新しく綺麗な社務所で素敵な御朱印を拝領。ちょっとお願いがありお尋ねしたところ、よそ者のにもかかわらず快く応じてくださった優しい宮…続きを読む
+12
![ぱん吉🍀さん](https://minimized.hotokami.jp/r_V3ITw1TrioFjoQl6OAj_lfPFSF1ldbzlVsPfq_RCw/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20211216-131711_LPMK6nJtMF.jpg@webp)
投稿:2022年03月13日(日)
参拝:2021年09月吉日
こちらは農業よりも漁業の守り神様のように思いますが、新嘗祭の日に滞在する地名がついた神社にお詣りしてきました。朝起きると外は一面雪で真っ白でしたが、今日帰札する人の交通安全を祈ってきました。
+1
![めいみーさん](https://minimized.hotokami.jp/BJcQicUtEuAzrC1vuiufFdwB2YMjaPhVMeFunoEMTy8/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200729-133246_k2RMNamvcu.jpg@webp)
投稿:2021年11月23日(火)
参拝:2021年11月吉日
お天気が良かったので、先日のお詣りの際に見つけた見晴らしスポットに日の出を見に行きました。着いたら日の出を見ながら談笑する先客がいて、地元の方にも愛される場所のようでした。朝日を受ける神社…続きを読む
+5
![めいみーさん](https://minimized.hotokami.jp/BJcQicUtEuAzrC1vuiufFdwB2YMjaPhVMeFunoEMTy8/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200729-133246_k2RMNamvcu.jpg@webp)
投稿:2021年11月04日(木)
参拝:2021年11月吉日
出来澗(できま)岬の神社から海沿いに進み国道に向かっていたら、もう一社神社に差し掛かったのでお詣りしてきました。こちらは堂々とした社殿の神社ですが、お賽銭投入口は中の扉に阻まれて使うことが…続きを読む
+4
![めいみーさん](https://minimized.hotokami.jp/BJcQicUtEuAzrC1vuiufFdwB2YMjaPhVMeFunoEMTy8/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200729-133246_k2RMNamvcu.jpg@webp)
投稿:2021年11月01日(月)
参拝:2021年11月吉日