みんなの最新投稿|安茂里駅
23投稿
長野県長野市に鎮座する、浄生庵を参拝。旧北国街道沿いにひっそりと建つ。 地元の伝承によると、庵内にある地蔵菩薩は遠く江戸から丹波島宿を通って他の地へ運ばれる途中、丹波島宿で根が張ったように…続きを読む
![塚っちゃんさん](https://minimized.hotokami.jp/77w--OcGmid2M6NJBv1HVz2sj-CyzBTIobo9ILv3fHo/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240203-070535_4nxUh4rHUa.jpg@webp)
投稿:2024年04月28日(日)
参拝:2024年04月吉日
長野県長野市に鎮座する、丹生寺を参拝。旧北国街道の宿場町にあたる丹波島宿の街中にひっそりと建つ。 丹波島で生まれたことからこの名が付いたとのこと。境内には地元の人が寄進した、十二支地蔵尊が建っている。
+3
![塚っちゃんさん](https://minimized.hotokami.jp/77w--OcGmid2M6NJBv1HVz2sj-CyzBTIobo9ILv3fHo/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240203-070535_4nxUh4rHUa.jpg@webp)
投稿:2024年04月28日(日)
参拝:2024年04月吉日
過去の参拝の記録の為に投稿。 長野県長野市に鎮座。ご本尊は大日如来。 地元では観音堂の方が有名であり、「窪寺観音」の名で親しまれている。 観音堂までは急な階段があり、そこからは長野市街を一…続きを読む
![塚っちゃんさん](https://minimized.hotokami.jp/77w--OcGmid2M6NJBv1HVz2sj-CyzBTIobo9ILv3fHo/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240203-070535_4nxUh4rHUa.jpg@webp)
投稿:2024年01月10日(水)
参拝:2015年05月吉日
![タンホイザさん](https://minimized.hotokami.jp/j_o1byeJ5eyPs7X412TJbeDXdmHIG7hyMLth9vFNYK0/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/hotokamichan-none-profile.png@webp)
投稿:2023年10月12日(木)
参拝:2023年10月吉日
正覚院は、長野県長野市安茂里にある真言宗智山派の寺院です。 天安2年(859年)に天台宗月林寺として改ざんされたという歴史のあるお寺です。 正覚院ではInstagramとtwitt…続きを読む
![おがまん@小笠原章仁さん](https://minimized.hotokami.jp/5tuTS-4Y0c9a3BEsky7CMiydB8nXqwOrZnL390PqFGs/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230110-134740_xr3lRh24cL.jpg@webp)
投稿:2023年07月13日(木)
参拝:2023年06月吉日
お寺でラジオ体操
2022年07月23日(土)〜31日(日)
お寺でラジオ体操 7月23日~31日 毎朝6時30分から 境内 月光殿前にて どなたでもご参加できます 気持ちよく身体を動かして1日を始めませんか
![窪寺観音 正覚院さん](https://minimized.hotokami.jp/1COR90C2BIw3bjvZQzR_Jm7sWb0ePiOA1nHTPPDoVOY/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210512-115525_wBKpBGD8b3.jpg@webp)
投稿:2022年07月20日(水)
窪寺観音 春まつり
2022年04月18日(月)09:00〜20時00分
4月18日(日)春の観音まつり ・朝から境内の観音堂開帳 ・昼頃から屋台の出店(おでん クレープなど) ・護摩祈祷法要(14時 17時) ・獅子舞奉納 18時15分 ・奉納花…続きを読む
![窪寺観音 正覚院さん](https://minimized.hotokami.jp/1COR90C2BIw3bjvZQzR_Jm7sWb0ePiOA1nHTPPDoVOY/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210512-115525_wBKpBGD8b3.jpg@webp)
投稿:2022年04月16日(土)
郵送写経 納経証 冬デザイン
郵送写経の納経証 12月から2月は 境内 圓通殿のご本尊様「千手観音様」です。 梵字の周りの花の切り絵は毎月変わる予定です。 寒くなりますがお部屋を暖かくして おうちで写経 …続きを読む
![窪寺観音 正覚院さん](https://minimized.hotokami.jp/1COR90C2BIw3bjvZQzR_Jm7sWb0ePiOA1nHTPPDoVOY/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210512-115525_wBKpBGD8b3.jpg@webp)
投稿:2021年12月05日(日)
長野の正覚院様に 写経納経して 切り絵の素敵な御朱印頂きました^^ 写経は 紅葉をイメージしてオレンジでまとめてみました^^ 帰って来た御朱印もオレンジ^^ な~~んかいい^^
![Kazuさん](https://minimized.hotokami.jp/YU8pzeTHZ2XXkij8U6EvPN0njrraNTLGYya_YnUglhQ/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20190510-001320_wCt37SDQQY.jpg@webp)
投稿:2021年09月25日(土)
参拝:2021年09月吉日
郵送写経 納経証 秋デザイン
2021年09月01日(水)
長らく更新が滞っておりました💦 郵送写経の納経証ですが 9月からデザインが変わりました。 9月~11月の納経証のご本尊様は「十一面観音様」です。 梵字のまわりの切り絵は毎月…続きを読む
![窪寺観音 正覚院さん](https://minimized.hotokami.jp/1COR90C2BIw3bjvZQzR_Jm7sWb0ePiOA1nHTPPDoVOY/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210512-115525_wBKpBGD8b3.jpg@webp)
投稿:2021年09月12日(日)
七夕かざり
2021年07月07日(水)〜08月07日(土)
境内の月光殿に七夕飾りを設置しております。 堂内に短冊も置いてありますので どなた様でもお願い事を書いて笹に結んでお祈りください。 飾りつけを足して頂くのも大歓迎です。 長…続きを読む
![窪寺観音 正覚院さん](https://minimized.hotokami.jp/1COR90C2BIw3bjvZQzR_Jm7sWb0ePiOA1nHTPPDoVOY/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210512-115525_wBKpBGD8b3.jpg@webp)
投稿:2021年07月07日(水)
![窪寺観音 正覚院さん](https://minimized.hotokami.jp/1COR90C2BIw3bjvZQzR_Jm7sWb0ePiOA1nHTPPDoVOY/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210512-115525_wBKpBGD8b3.jpg@webp)
投稿:2021年06月28日(月)
毎月18日の観音護摩
毎月18日は観音様のご縁日です。 正覚院では聖観音様のお堂、月光殿にて 15時からお護摩を焚いて御祈祷しております。 祈祷法要にはどなたでも参列して頂けます。 ご参列の方には、…続きを読む
+1
![窪寺観音 正覚院さん](https://minimized.hotokami.jp/1COR90C2BIw3bjvZQzR_Jm7sWb0ePiOA1nHTPPDoVOY/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210512-115525_wBKpBGD8b3.jpg@webp)
投稿:2021年06月19日(土)
写経の郵送対応はじめました
0021年06月06日(金)
写経の郵送対応はじめました。 正覚院では毎月『写経のつどい』を開催し、毎月多くの方にご修行いただいておりますが、正覚院が遠くて行けない方や土日に参加できない方などの為に、6月よりご自…続きを読む
+1
![窪寺観音 正覚院さん](https://minimized.hotokami.jp/1COR90C2BIw3bjvZQzR_Jm7sWb0ePiOA1nHTPPDoVOY/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210512-115525_wBKpBGD8b3.jpg@webp)
投稿:2021年06月06日(日)
窪寺観音(正覚院)御朱印
2021年06月04日(金)
窪寺観音御朱印を少しバージョンアップ致しました。 具体的には中央の三寳印を新しくし、 右上に「慶紫山」の押印をするように致しました。 授与料は今までとおり300円です。 ま…続きを読む
![窪寺観音 正覚院さん](https://minimized.hotokami.jp/1COR90C2BIw3bjvZQzR_Jm7sWb0ePiOA1nHTPPDoVOY/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210512-115525_wBKpBGD8b3.jpg@webp)
投稿:2021年06月04日(金)