御朱印・神社お寺の検索サイト
楽しみ方アカウント登録もしくはログインして下さい。
みんなの最新投稿|甚目寺駅
447投稿
月の12日なのでお寺カフェ目指して行ってきました。 もちろん、参拝は欠かせないので併せてしてきましたよ。 今日のご飯は進んで初めて『おかわり』もさせて頂きました。 食事中、本堂から読…続きを読む
+18

投稿:2025年04月13日(日)
参拝:2025年04月吉日
今日は12日、マルシェがある日です。 釈迦院のお寺でカフェの後、甚目寺本堂にご挨拶に行きました。 そこで、令和の大改修の寄付金を募っていまして、主人が一口寄付しましたので、限定御朱印を…続きを読む
+7

投稿:2025年03月25日(火)
参拝:2025年03月吉日
🪷花まつり特別御朱印のお知らせ🪷
2025年04月06日(日)11:00〜14時00分
お釈迦様の誕生を記念して4月6日(日)9日(水)12日(土)にお参りの方に特別御朱印をお書きします。 以下の詳細をご確認の上お参りください。 🌷AとC …4月6日(日)、9日(…続きを読む

投稿:2025年03月21日(金)
4月6日 花まつりマルシェ開催 限定御朱印も!
2025年04月06日(日)10:00〜15時00分
4月8日はお釈迦様の誕生日。 4月6日(日)にひと足早く お釈迦様の誕生を祝う花まつりを行います。 お花で彩られた境内ではマルシェを開催! 彫刻講座の生徒さんの作品展や 住職…続きを読む

投稿:2025年03月21日(金)
今月も無事にご縁でお寺カフェ参加でご馳走様でした。 見た目少ないように思えるでしょう!? 談話しながらよく噛んでいると、結構お腹張ってきます。 本日は団体さんが入られるとの事で、いつ…続きを読む
+10

投稿:2025年03月13日(木)
参拝:2025年03月吉日
新春の縁日12日は日曜日でしたので、予約をしてからお伺い致しました。 釈迦院カフェ、偶然ここの投稿で知ったのかGoogleマップ巡りで知ったのか忘却の彼方ではありますが、ご縁があるときは…続きを読む
+6

投稿:2025年01月24日(金)
参拝:2025年01月吉日
正月特別御朱印
2025年01月01日(水)13:00〜05日(日)16時00分
来年の正月特別御朱印は 「鳳凰」と「技楽天」をお描きします。 どちらか一方をお選びください。 月替り御朱印との同時申込可能です。 順番によっては お返しに一ヶ月程度か…続きを読む

投稿:2024年12月27日(金)
月替り 悟空地蔵
2025年01月01日(水)13:00〜25日(土)16時00分
1月の月替り御朱印は 『西遊記』の悟空に扮したお地蔵さまです。 7世紀にインドで仏典を学ぶため、 都・長安からインドまで歩いた玄奘。 しかし当時は国外旅行禁止で 玄奘は指…続きを読む

投稿:2024年12月27日(金)
【愛知県 あま市(旧甚目寺町)】(じもくじ) 愛知県は、名古屋市の西部、あま市に位置します。平成の大合併前までは、「海部郡(あまぐん)甚目寺町」という自治体でした。それにしても「ひらがな…続きを読む
+4

投稿:2024年12月22日(日)
参拝:2020年02月吉日
石作神社(イシヅクリジンジヤ)に参拝させてもらいました。式内社の一社です。 「石作神社」は延喜式神名帳の尾張国に4社も登載されています。 境内はコンパクトで綺麗に管理されていて、雰囲気は…続きを読む
+7

投稿:2024年12月17日(火)
参拝:2024年12月吉日
漆部神社(ヌリベジンジャ)に参拝させてもらいました。式内社の一社です。 鎌倉時代以降は「漆部天神」・「八大明神社」としていたが、1957年に現在の社名に戻されて居ます。 日本唯一の…続きを読む
+16

投稿:2024年12月17日(火)
参拝:2024年12月吉日