みんなの最新投稿|高原駅
73投稿
せっかく霧島まで来たので、国道223号線を下って宮崎県高原町へ。こちらに鎮座されている狭野神社様へ。こちらの御祭神は神武天皇。創建は第5代孝昭天皇の御代に神武天皇御降誕の地である高千穂に創…続きを読む
+7
![ヨシノリさん](https://minimized.hotokami.jp/Lguf2wd_0lc20mh4YWYf1Bc2dtsw81Qo7WWjM7Lr97I/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230930-230657_u2tXDvsMYl.jpg@webp)
投稿:2024年07月14日(日)
参拝:2024年07月吉日
霧島六社権現のひとつ、霧島東神社へお参りしました。 細い車道を7〜8分山を登ります。と調べていたので不安でしたが、前を走る車に続きながら走りました😅 細いながらも案外🚘走りやすい道…続きを読む
+26
![くるみママさん](https://minimized.hotokami.jp/ZM2LQTXwCgXVPs_4PK0C9EW190pWfO5ZRFe3kZMtWw0/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200602-173603_BfqDKC4HEZ.jpg@webp)
投稿:2024年06月18日(火)
参拝:2024年06月吉日
狭野神社から皇子原神社へ向かいました。 狭野神社、元宮の地。 神武天皇の御生誕と伝わる地に鎮座する皇子原神社。 皇子原公園内にひっそりと鎮座されています。 公園内のゴーカー…続きを読む
+7
![くるみママさん](https://minimized.hotokami.jp/ZM2LQTXwCgXVPs_4PK0C9EW190pWfO5ZRFe3kZMtWw0/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200602-173603_BfqDKC4HEZ.jpg@webp)
投稿:2024年06月18日(火)
参拝:2024年06月吉日
霧島六社権現の狭野神社へお参りしました。 神武天皇は幼名を「狭野命」と言い、高原町狭野の地で御誕生になられたと言われています。 「三の鳥居」前に駐車し、ここから南参道を歩きまし…続きを読む
+28
![くるみママさん](https://minimized.hotokami.jp/ZM2LQTXwCgXVPs_4PK0C9EW190pWfO5ZRFe3kZMtWw0/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200602-173603_BfqDKC4HEZ.jpg@webp)
投稿:2024年06月18日(火)
参拝:2024年06月吉日
霧島東神社きりしまひがしじんじゃは、霧島山きりしまやまを信仰の対象とする山岳信仰の神社としての第10代崇神天皇すじんてんのう(前97-前30)の御代みよに創建そうけんされたと伝えられていま…続きを読む
+19
![のぶさんさん](https://minimized.hotokami.jp/VCV6yGb5bBCoui6pNZLHhUYUoOIJAz1426Vb_ij_S38/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240512-111248_rGxiDVu2ta.jpg@webp)
投稿:2023年08月23日(水)
参拝:2023年07月吉日
過去(2016年<平成28年>)参拝分の投稿です。 霧島東神社から少し移動して狭野神社へやってきました。 狭野神社(狭野権現社・神徳院)は、霧島六社権現のうちの一社で、歴代第5代天皇で…続きを読む
+8
![神社猫さん](https://minimized.hotokami.jp/ac2aaRekTiwnzLf4Bn4TD6s0gvg9PFEi-_TNQJ2G92o/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230814-163036_8Z0cbVBUEJ.jpg@webp)
投稿:2023年08月16日(水)
参拝:2016年08月吉日
過去(2016年<平成28年>)参拝分の投稿です。 宮崎県にある霧島東神社へ参拝しました。 天気は曇りでした。 この神社は霧島六社権現のうちの一社で、旧社格は郷社です。 ご祭神は伊…続きを読む
+14
![神社猫さん](https://minimized.hotokami.jp/ac2aaRekTiwnzLf4Bn4TD6s0gvg9PFEi-_TNQJ2G92o/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230814-163036_8Z0cbVBUEJ.jpg@webp)
投稿:2023年08月16日(水)
参拝:2016年08月吉日
【日向國 式内社巡り】 霧島東神社(きりしま・ひがし~)は、宮崎県西諸県郡高原町大字蒲牟田にある神社。式内論社で、旧社格は県社。主祭神は伊邪那岐命、伊邪那美命、相殿神は天照大御神、天忍…続きを読む
+24
![惣一郎さん](https://minimized.hotokami.jp/H7wLAwLIKnJOlYpkG0N9M-bK9sz6eHxtdbLrXBnMEhg/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220104-044828_ONneG4EPg3.jpg@webp)
投稿:2023年03月08日(水)
参拝:2023年01月吉日
【日向國 古社巡り】 狭野神社(さの~)は、宮崎県西諸県郡高原町大字蒲牟田にある神社。旧社格は県社、のち官幣大社・宮崎神宮の別宮。現在は再独立し、神社本庁の別表神社。主祭神は神日本磐余…続きを読む
+22
![惣一郎さん](https://minimized.hotokami.jp/H7wLAwLIKnJOlYpkG0N9M-bK9sz6eHxtdbLrXBnMEhg/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220104-044828_ONneG4EPg3.jpg@webp)
投稿:2023年03月08日(水)
参拝:2023年01月吉日