みんなの最新投稿|大土呂駅
18投稿
福井市新開町の気比神社⛩️ ネットには「閉業」と書かれてます😓 境内が隣接する白山神社が東向きの社殿に対し、こちらは西向きに建てられています。 福井南高校東側の新開町集落突き当りに…続きを読む
+3
投稿:2024年08月17日(土)
参拝:2024年08月吉日
福井市半田町の剣神社⛩️ 現地に行くまでは古い小さなお宮だと思ってましたが、境内社(?)稲荷社も含めて意外に新しくてきれい✨ 社殿の扉も開いていて、「参拝の方は中へ」「御用の方はこち…続きを読む
+7
投稿:2024年08月17日(土)
参拝:2024年08月吉日
福井市半田町の神明神社⛩️ 足羽神社さんの兼務社。同社HPによれば、『氏神が無かった第二半田地区が、昭和27年に旧国鉄大土呂駅構内にあった神社を譲り受け遷座した』とあります。 ハピラ…続きを読む
+4
投稿:2024年08月16日(金)
参拝:2024年08月吉日
火之迦具土神(ヒノカグツチノカミ) 木花開耶姫(コノハナサクヤヒメ) 應神天皇(オウジンテンオウ) が祀られている神社。 石段にあふれるドングリの実をのっしのっしと登り切った先…続きを読む
+3
投稿:2023年11月25日(土)
参拝:2023年11月吉日
二上観音堂を拝観後、駐車場の直ぐ横に鳥居がありましたので、折角ですので参拝しました。 八幡神社です。 鳥居には提灯が付けてありました。が、残念な事に鳥居をくぐると柵がしてあって、参道を先に…続きを読む
投稿:2023年05月08日(月)
参拝:2023年05月吉日
投稿:2023年05月07日(日)
参拝:2023年05月吉日
5月4日と5日に行われた、二上町観音堂の十一面観音菩薩(重文)御開帳です。 午前は人が多かろうと16時過ぎに伺ったのに、まだまだ参拝者が来る来る💨 あえて御簾を下ろして全身(頭頂部)が…続きを読む
+9
投稿:2023年05月06日(土)
参拝:2023年05月吉日
福井市太田町の太田神社⛩️ JR大土呂駅の東およそ1.2kmの県道沿い、文殊小学校の南300mほど。 社伝によれば、古代に太田志羅貴なる人物が五本錠なる用水を管理していたが、泰澄の文殊…続きを読む
+4
投稿:2023年04月22日(土)
参拝:2023年04月吉日
二上町観音堂に近い福井市二上町の八幡神社⛩️ 同じ駐車場が利用できます🅿 入り口に柵がありますが、特に施錠はされておらず。 途中は階段もない山道も一部ありますが、徒歩3分ほどの登りで…続きを読む
+4
投稿:2023年04月22日(土)
参拝:2023年04月吉日
とりあえず「二上町観音堂」で登録。 来たる5月4日と5日に御本尊木造十一面観音像(重要文化財)の、33年に一度の御開帳が行なわれます。 北陸新幹線建設工事の振動による破損を避けるため、…続きを読む
+6
投稿:2023年04月22日(土)
参拝:2023年04月吉日
令和3年9月参拝。 この日は天気が良かったからなのか、楞厳寺近くの登山者用駐車場がいっぱい🈵 一時的に空いたスペース停めて、楞厳寺さんお参り後に書置き御朱印いただきました。 文殊…続きを読む
投稿:2022年03月21日(月)
参拝:2021年09月吉日
今日は奥さんと二人で文殊山に山登りです🙂 楞厳寺の裏が「大村口」という登山口は迷わずこちらから🙂 文殊山は養老元年(717年)泰澄大師が開山した霊山で越前五山『白山(東)・越知山(…続きを読む
+23
投稿:2021年10月28日(木)
参拝:2021年10月吉日
【建築中の神社は初めて】 文殊山のあと、近くの村落で建築中の神社を見かけました。部分的に補修をしている神社や改築中の神社は見たことがありますが、神殿と拝殿をまるごと全面改装しているのを見…続きを読む
投稿:2020年03月26日(木)
参拝:2020年03月吉日
【文殊山登山道付近にありながら登山客が滅多に立ち寄らない神社】 二上(ふたがみ)口は、標高365mの文殊山に登るための最もメジャーな登山口です。その近くにある小さな神社です。すこし階…続きを読む
+3
投稿:2020年03月24日(火)
参拝:2020年03月吉日