御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年5月
二上町観音堂ではいただけません
広告

ふたがみちょうかんのんどう

二上町観音堂のお参りの記録(2回目)
福井県大土呂駅

投稿日:2023年05月06日(土)
参拝:2023年5月吉日
5月4日と5日に行われた、二上町観音堂の十一面観音菩薩(重文)御開帳です。
午前は人が多かろうと16時過ぎに伺ったのに、まだまだ参拝者が来る来る💨
あえて御簾を下ろして全身(頭頂部)が見えにくくしてるので、皆さんしゃがんで撮影してました📷

この地には奈良時代に東大寺の荘園である糞置荘(凄い名称😅)が開かれました。観音像の制作年代も、荘園が設置された8世紀半ば過ぎと想定されています。

拝観料には記念のクリアファイル付き。
御朱印と郵便局のポストカード(?)を別にいただきましたが、記念切手シート(920円)の販売も行われてます(多分まだ)。
二上町観音堂(福井県)
幟旗がお迎え
二上町観音堂(福井県)
二上町観音堂(福井県)
皆んなしゃがみこむ
二上町観音堂(福井県)
本堂内
二上町観音堂(福井県)
多聞天像
二上町観音堂(福井県)
広目天像。二つの脇侍は11世紀頃の制作と推定されてます。
二上町観音堂(福井県)
御本尊の十一面観音菩薩像
二上町観音堂(福井県)
二上町観音堂(福井県)
クリアファイルと説明書
二上町観音堂(福井県)
郵便局発行、御開帳日の押印ポストカード。
どうせなら5並びになる翌日に欲しかったな😅
二上町観音堂の御朱印
御朱印

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
二上町観音堂の投稿をもっと見る4件
コメント
お問い合わせ