御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年5月
唯勝寺ではいただけません
広告

ゆいしょうじ

唯勝寺のお参りの記録(1回目)
山梨県甲斐大島駅

投稿日:2022年02月26日(土)
4
(完・10)道長山 唯勝寺(日蓮宗)山梨県南巨摩郡身延町横根中3432
本尊勧請様式 一塔両尊_
大久保にあって、開山は身延山第27代日境上人門下、唯勝院日念大徳である。
初め蓮盛坊末であったが後に身延直末となった。
慶安元年(1648)3月、日念大徳によって、発願され、万治3年(1660)9月12日開山されたと伝えられています。
唯勝寺の御朱印
1.道長山 唯勝寺(日蓮宗)
山梨県南巨摩郡身延町横根中3432
本尊勧請様式 一塔両尊
唯勝寺の建物その他
山道を通り、唯勝寺に着きました。
唯勝寺の建物その他
参道
いい雰囲気ですが、
お参りする人は少ないそうです。
唯勝寺の本殿
本堂
開山の唯勝院日念は、身延27世日境の弟子、当村の信徒等が天下恭平・国家安穏を祈るために村内協議を遂げたところ、速やかに堂宇を建立すべしということになり、既に落成のとき来たるを以って、開堂供養を身延山に懇請した。
唯勝寺の本殿
5.道長山 唯勝寺(日蓮宗)
山梨県南巨摩郡身延町横根中3432
本尊勧請様式 一塔両尊
本堂です
5.時の法主二七世日境は弟子日念を任命したが、日念の俗名を道長といったのでこれを山号とし、師の日境より賜った唯勝院の法号を以て寺号とした。
時に慶安元(1648)年3月26日であった。鏡師法縁
唯勝寺(山梨県)
本堂からの景色になりますが山しかありません。
唯勝寺(山梨県)
本堂
唯勝寺の本殿
本堂内
慶安元年(1648)3月、日念大徳によって、発願され、万治3年(1660)9月12日開山されたと伝えられています。
唯勝寺(山梨県)
境内風景(周囲が山)
唯勝寺の建物その他
10.遠くから唯勝寺の全景になります。
広々とした周辺で環境は最高だと思います。
別世界 独り占め!

すてき

みんなのコメント4件)

はじめまして。
ここのお寺は普段いらっしゃらないと聞いていたので、連絡先も知らず御首題を拝受出来ないままでした。
可能であれば、どのようにご連絡をとられたのか教えて頂けませんでしょうか?

2022年02月26日(土)

初めまして、今回は地図を頼りにこの周辺をお参りして
ここ唯勝寺さんにつきました。
ちょうど檀家さん(お弟子さん?)がいたので御首題をお願いしたところ、文字だけで印が無いけどいいですか、
で御首題 戴きました。(未完成です)
住職さんもいますが留守が多いらしいです
(連絡先等詳しくは聞きませんでした)
近くの(日蓮宗)妙久寺さん(山梨県南巨摩郡身延町相又1617)
の住職さんは知っているかも。
参考になりますでしょうか。

2022年02月26日(土)

早速のご回答有難うございます。
以前近くの雲澤寺さんに伺った際に、お上人様から唯勝寺さんは普段いないと思うと教えて頂いた気がします。
それ以来ずっと頂けないものだという固定観念が有ったのか、他のお寺のお上人様に質問してませんでしたw。
妙久寺さん含め他のお上人様に聞いてみようと思います。
どうも有難うございました。

ご存知かもしれませんが、雲澤寺さんは光沢庵を兼務していますので御首題を頂けます。
妙久寺さんは報恩寺さんを兼務していますので同じく御首題を頂けます。

2022年02月26日(土)

貴重な情報有り難うございます。
報恩寺さんは御首題を頂いたのですが
光沢庵さんはのぼりも有り、かなり気になっていました。
雲澤寺さん未訪問なので桜の季節に行こうかなと思っています。
「本郷の千年桜」「原間のイトザクラ」です。

2022年02月27日(日)
ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
唯勝寺の投稿をもっと見る1件
コメント
お問い合わせ