こうしょうじ|高野山真言宗|市瀬山
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
光勝寺ではいただけません
広告
光勝寺の御朱印・御朱印帳
限定 | - | ||
---|---|---|---|
御朱印帳 | - | ありません | |
電話番号 | 055-272-0877 |
山梨県のおすすめ🎌
広告
最新の御朱印・御朱印帳の投稿
おと
2021年01月26日(火)
321投稿
甲斐国三十三観音霊場の第3番札所。第1番札所の薬王寺に続けてお参りしました。第2番札所は中央市の永源寺なのですが、順番通りにお参りするとかなりの遠回りになってしまうので。
薬王寺から山に入っていったところにあるお寺です。この時期はまだお日様が山陰に隠れており、雪もかなり残っていました。
三十三観音の御朱印を頂き、駐車場まで戻ったところで、百八霊場の札所でもあったことを思い出しましたが、また戻って頂くのも何か違うなあ、ということで次回のお参りの楽しみに。
お花が綺麗だそうなので、次は春にまたお参りしたいです。
甲斐国三十三観音霊場 2/33
三十三観音霊場の御朱印
山門
本堂
池。一部凍っている。
案内板
案内板
もっと読む
おと
2021年01月26日(火)
321投稿
甲斐国三十三観音霊場の第3番札所。第1番札所の薬王寺に続けてお参りしました。第2番札所は中央市の永源寺なのですが、順番通りにお参りするとかなりの遠回りになってしまうので。
薬王寺から山に入っていったところにあるお寺です。この時期はまだお日様が山陰に隠れており、雪もかなり残っていました。
三十三観音の御朱印を頂き、駐車場まで戻ったところで、百八霊場の札所でもあったことを思い出しましたが、また戻って頂くのも何か違うなあ、ということで次回のお参りの楽しみに。
お花が綺麗だそうなので、次は春にまたお参りしたいです。
甲斐国三十三観音霊場 2/33
三十三観音霊場の御朱印
山門
本堂
池。一部凍っている。
案内板
案内板
もっと読む
光勝寺の御朱印・御朱印帳の写真一覧(9枚)
山梨県のおすすめ🎌
広告
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
2
0