きたぐちほんぐうふじせんげんじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
北口本宮冨士浅間神社ではいただけません
広告
北口本宮冨士浅間神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2021年01月07日(木)
参拝:2020年12月吉日
日本武尊が東方遠征のとき、110年、大塚丘から富士山を拝遥し、小祠を建てたのが始まりと言うから、恐ろしく古い。
静かな参道に入ると、奉納された石灯籠がズラリと並び、違う世界に迷い込んだかのような気持ちになる。
富士山登山道の吉田口はここから始まる。昔の人は、はるか遠くに見える富士山を目標にして、いざ!と足を進めたのだろうね。
先はすごく長く感じる。
静かな参道に入ると、奉納された石灯籠がズラリと並び、違う世界に迷い込んだかのような気持ちになる。
富士山登山道の吉田口はここから始まる。昔の人は、はるか遠くに見える富士山を目標にして、いざ!と足を進めたのだろうね。
先はすごく長く感じる。
道路に面して立つ一の鳥居
両側に杉の木が並び、その前に石灯籠がズラリとならんでいる。
富士講の開祖、行角が荒業をしたという石。
仁王門礎石
明治初期の神仏分離令で仁王門は撤去された、、
明治初期の神仏分離令で仁王門は撤去された、、
木製の大鳥居は日本最大級とのこと。
隋神門
手水舎
富士山の恵、満載です。
富士山の恵、満載です。
龍の口からでる富士山の雪解け水で清めます。
富士太郎杉
下の部分が象の足のようです。
拝殿
七色もみじ
どんなもみじなんでしょうね。赤。橙、黄色、緑、紫、、
どんなもみじなんでしょうね。赤。橙、黄色、緑、紫、、
拝殿と本殿の間にも立派な杉があります。
どれも、可愛くリボン結びになっています。
どれも、可愛くリボン結びになっています。
本殿
裏神様は恵比寿様。
大変ご利益がありそうで、熱心にお参りしている人がいました。
大変ご利益がありそうで、熱心にお参りしている人がいました。
富士登山吉田口
ここから、北口と言われる登山道が始まるわけですね。
ここから、北口と言われる登山道が始まるわけですね。
入り口にはどちら様でしょうか?多分富士講に関係ある方なんでしょうね。
登山道入り口には祖霊社があります。
富士夫婦桧
太郎杉の反対側に存在感たっぷりにそびえています、
太郎杉の反対側に存在感たっぷりにそびえています、
諏訪神社、拝殿
こちらも龍の彫り物が立派です。
本殿
すてき
投稿者のプロフィール
断捨離1353投稿
スタンプラリーじゃないんだから、と心を痛めながら始めたご朱印集め。
しかし宝徳寺のご住職から、それでもいいんです、お寺や神社にどんどんお詣りしてください、って言われて吹っ切れた。
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。